経済産業省では、企業の魅力や理念をストーリー化した映像によるブランディングを行い、人材採用や販路拡大に活かすための戦略立案や、効果的な映像コンテンツの活用についてのセミナーを開催します。
開催概要
- 【日時】
- 2019年10月4日(金)15:00~16:30
- 【場所】
- 経済産業省北海道経済産業局 第1会議室
(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎 6階北側) - 【定員】
- 50名(先着順・参加無料)
- 【対象】
-
- 映像コンテンツを活用して自社のブランド力向上を目指す経営者
- 行政機関の担当者・中小企業支援者
- コンテンツ制作者など
- 【主催】
- 経済産業省、(特非)映像産業振興機構(VIPO)
プログラム
- コンテンツを活用した企業プロモーション施策
経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課 - 基調講演:中小企業がとるべきブランディング手法
- 講師:(株)QPR代表取締役 清田 智
- 2007年に(株)QPRを設立し、コンテンツ産業を中心にしたビジネスモデル開発、国際展開支援、地域活性化施策の立案などに加えて、地域における映像制作を通じた新産業の創出等について多くの講演実績を有している。
- <ブランディング戦略>
-
- 中小企業にこそ求められるブランディング戦略
- ブランディングとは何か(ブランディングの定義、ブランディングの種類)
- ブランド構築のプロセス(ブランディングの条件、目的の明確化、ブランドの整理、対象者の確認、タッチポイントの選定、コンテンツの検討)
- <ブランディングにおける映像の効果的な活用方法>
-
- ブランドを伝えるために重要なストーリー構築
- 映像コンテンツを活用するメリット
- ブランディング映像制作のプロセス
申込方法
以下の申込フォームから申し込みください。
問い合わせ先
(株)QPR 研修運営事務局 担当:黒田、吉住
TEL:03-6264-7528
E-mail:desk@producerhub.net