経済産業省北海道経済産業局及びSPOPLA北海道(Sports Open Innovation Platform Hokkaido)は、新型コロナウイルスの影響が大きいスポーツ関連産業において、ウィズコロナ時代に対応した新たなビジネスの創出を支援するため、第6回SPOPLA北海道ビジネスミーティングをオンラインで開催します。
本ミーティングでは、新ビジネスの展開に向けた企業からの連携テーマの発表や、5G・VR・ドローン等先端技術とスポーツの融合がもたらす新たな可能性について、取組紹介を交えたクロストーク(情報発信)を行います。
開催概要
- 【日時】
- 2021年2月19日(金)10:30~15:00
- 【配信方法】
- YouTube Live(参加費無料)
- 【主催】
- SPOPLA北海道、経済産業省北海道経済産業局
- 【協力】
- スポーツ庁、札幌市、スポーツハブKANSAI、(一社)北海道eスポーツ協会
プログラム
- <応援メッセージ 10:30~>
- スポーツ庁 長官 室伏 広治 氏
- <基調講演 (仮)スポーツと5Gを中心とした最新技術による未来 10:35~>
- (株)NTTドコモ 法人ビジネス本部 5G・IoTビジネス部 担当部長 有田 宏之 氏
- <施策紹介 スポーツを通じた地域振興施策について 11:15~>
- スポーツ庁 健康・スポーツ課 課長補佐 吉野 賢一 氏
- <連携テーマ発表 11:30~>
-
- サツドラホールディングス(株) 代表取締役社長 兼 CEO 富山 浩樹 氏
- サツドラウォーキングアプリの活用促進に向けた連携が可能な企業・スポーツ団体・自治体等を募集します。
- (株)ドリームベース 常務取締役 和合 将学 氏
- ドローンとサッカーを掛け合わせた新しいスポーツ「ドローンサッカー」を活用した新しいサービス展開に向け協業いただける企業・スポーツ団体を募集します。
- <トークセッション 「スポーツ×先端技術」で変わる~新しい北海道のスポーツビジネス~ 13:00~>
- 事例紹介
- VRアバター×5Gによる新たな体験型コンテンツ(バーチャルフリースロー)活用事例(レバンガ北海道)
- 新カーリング場の機能を活用した最新のカーリング研究事例(北見工業大学)
- バーチャルランニング北海道プロジェクト(北海道大学)
- クロストーク
- モデレータ:凸版印刷(株) 東日本事業本部 TIC・新事業チーム 部長 桝谷 稔 氏
- コメンテータ:サツドラホールディングス(株) 代表取締役社長 兼 CEO 富山 浩樹 氏
- パネリスト(五十音順):北見工業大学 冬季スポーツ科学研究推進センター長 桝井 文人 氏
- 北海道大学 産学・地域協働推進機構 特任教授 山本 強 氏
- (株)レバンガ北海道 代表取締役CEO 横田 陽 氏
動画視聴における注意事項
- 視聴できるのは、申し込みいただいた方のみになります。
- 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合や、スムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。
申込方法
以下の申込フォームから申し込みください。
- 申込完了時に視聴用URLが表示されます。2月18日午後以降にリマインドメールをお送りします。
- 申込時に記載頂いた情報は、今後、当局等が実施する事業等の案内のために使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。
申込締切:2021年2月18日(木)12:00
申込・問い合わせ先
- SPOPLA北海道事務局 (株)北海道二十一世紀総合研究所内 担当:小川
-
- TEL:011-231-3053
- E-mail:sports@htri.co.jp
SPOPLA北海道
SPOPLA北海道(Sports Open Innovation Platform Hokkaido)は、「北海道スポーツ関連産業創出プラン」の具現化に向けて、スポ―ツと異業種の連携により、持続的に新たなビジネスを生み出すことを目的に、スポーツをはじめ、IT やコンテンツ、食、観光、地域(自治体)等のあらゆる産業や関係者が連携・融合し、新たなイノベーションを生み出していくためのプラットフォームです。
既存のビジネスさらなる高付加価値化や、新たなビジネスの創出、地域課題解決を図りたい企業や団体、個人の方の参加を募集しています。
過去のSPOPLA北海道ビジネスミーティング
- 第1回 2019年7月12日開催
- 第2回 2019年10月17日開催
- 第3回 2020年2月20日開催
- 第4回 2020年9月14日開催
- 第5回 2020年11月6日開催
参考 連携イベント
- 札幌eスポーツ×ビズセミナー2021
-
- 【日時】
- 2021年2月19日(金)15:00~17:30
- 【主催】
- 札幌eスポーツ×ビズセミナー実行委員会(札幌市・(一社)北海道eスポーツ協会)
- 【協力】
- 経済産業省北海道経済産業局
イベントの詳細については、札幌eスポーツ×ビズセミナー実行委員会に問い合わせください。
スポーツハブKANSAIの詳細は以下をご覧ください。