経済産業省北海道経済産業局、国土交通省北海道運輸局及び札幌商工会議所では、物流関連業界の人材不足への対応や物流サービス品質の維持・向上を目指し、物流倉庫DX展示・相談会を開催します。
本イベントでは、ロボティクス・IoT・AI等の技術活用を検討されている方を対象に、物流分野における各種ソリューションの展示・デモンストレーションや相談会を行います。
【2021年3月4日更新】リーフレットに展示ソリューション情報を追加しました。
開催概要
- 【日時】
- 2021年3月12日(金)10:00~16:00
- 【場所】
- 北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館/札幌市中央区北4条東6丁目)
- 【定員】
- 200名程度(事前申込制、参加費無料)
- 【対象】
- 小売・卸売・運輸・食品メーカー等、物流関連企業の経営者及び現場担当者
出展企業・展示予定内容(一例)
- ブルーイノベーション(株)
- RFIDとドローン等を活用した倉庫内の自動棚卸システム
- 協働搬送ロボット「THOUZER(サウザー)」/(株)Doog社製 等
- (株)レスターエレクトロニクス
- 物流自動化用カメラモジュール「Helios2/SilkyEvCam」
- AI・センサ・ロボット等を活用したロジスティクスソリューション 等
- SMLFレンタル(株)
- 物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」/(株)ZMP社製
- 物流コミュニケーションロボット「temi(テミ)」/(株)hapi-robo st社製
- 物流用アシストスーツ 等
- ウイングアーク1st(株)
- 運送業向けクラウドシステム「IKZO」
- AI-OCR搭載型文書管理ツール 等
- その他
会場内に相談会、施策紹介等のコーナーを設置しています。
- 開催案内リーフレット(PDF形式/637KB)(21/03/04 update)
申込方法
以下のウェブサイトから申し込みください。
- 3/12物流倉庫DX展示・相談会 申込フォーム(札幌商工会議所のウェブサイト)
- 申込みが完了すると、登録いただいたメールアドレスに「申込完了のお知らせ」が送信されます。
- 申込時に記載いただいた情報は、本イベント運営以外の目的では使用しません。
- 新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、マスク着用の上、来場いただきますようお願いします。今後の感染拡大の状況により、本イベントが中止または延期となる場合は、申込時に登録いただいたメールアドレスにお知らせします。
申込締切:2021年3月11日(木)
問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 健康・サービス産業課
-
- TEL:011-709-2311(内線2554)
- E-mail:bzl-hokkaido-kenkoservice@meti.go.jp
共催・後援
- 【共催】
- 経済産業省北海道経済産業局、国土交通省北海道運輸局、札幌商工会議所
- 【後援】
- 北洋銀行、北海道銀行