経済産業省北海道経済産業局では、NoMaps実行委員会とともにネットワークNoMaps北海道未踏を立ち上げます。そのネットワークへ参画する機関を募るため、キックオフカンファレンスとして、NoMaps2020で「NoMaps北海道未踏 キックオフだョ!全員集合~卓越したIT人材のエコシステムを北海道に創る~」 をオンラインで配信します。
概要
経済産業省は(独)情報処理推進機構を通じて、25歳未満の個人を対象に独創的なアイディア・技術をもつ「突出したIT人材」を発掘・育成する未踏IT人材発掘・育成事業を実施しています。
本事業の卒業生(未踏人材)は全国で250名以上が起業・事業化しており、産学の第一線で活躍しています。また、北海道からも毎年のように未踏事業を卒業した人材(未踏人材)が生まれており、道内の大学等には未踏事業のプロジェクトマネージャ経験者や未踏人材が在籍しています。
NoMaps北海道未踏は、道内外の未踏人材や未踏プロジェクトマネージャ経験者が、地域・企業とともに次世代の未踏人材の発掘や地域課題の解決、新たなビジネスの創出に取り組むネットワークです。
開催概要
- 【日時】
- 2020年10月17日(土)13:00~13:50
- 【配信方法】
- YouTube NoMapsチャンネル
- 【参加費】
- 無料
- 【対象】
- 企業、行政機関、教育機関等
- 【主催】
- NoMaps実行委員会
- 【共催】
- 経済産業省北海道経済産業局、(一社)未踏
プログラム
- 未踏事業および未踏人材についての説明
- NoMapsと未踏のこれまでの関係、NoMaps北海道未踏立上げの経緯
- NoMaps北海道未踏の内容、目指すものとは
- 【出演者】
-
- (一社)未踏代表理事/未踏事業統括プロジェクトマネージャ 竹内 郁雄 氏
- 札幌市立大学学長/未踏事業審査委員/元未踏プロジェクトマネージャ 中島 秀之 氏
- 北海道大学情報科学研究院 准教授/2002~2004年度未踏事業採択 坂本 大介 氏
視聴方法
以下のウェブサイトより登録してください。