経済産業省北海道経済産業局では、平成26年度ふるさと名物応援事業補助金(地域ネットワーク活用海外展開支援事業)について、平成27年1月26日(月)から2月26日(木)まで公募を実施し、2事業を採択(全国採択件数:29事業)しましたのでお知らせします。
事業目的
本事業は、中小企業等のグループが、地域の支援ネットワーク(注)による支援を受けつつ、各地域の資源や産業等の特色を活かしながら海外展開を目指す事業を支援することにより、中小企業の国際競争力を強化することを目的としています。
- (注)地域の支援ネットワークとは
- 補助事業を行う各事業者が所在する地域の商工会や商工会議所、地域金融機関、民間支援機関、自治体などの地域支援機関が地域一体となってビジネス環境整備や情報提供、資金調達などを行う支援ネットワークのこと。
北海道の採択事業
代表事業者名 | プロジェクト名 |
---|---|
札幌商工会議所(札幌市) | 「北海道・食の大交易会」開催による北海道ブランドグローバルアップ事業 |
日生バイオ(株)(恵庭市) | 中華圏における北海道バイオ技術を用いたPM2.5健康被害対策製品提案事業 |
- ○申請件数:
- 全国75事業、うち北海道10事業
- ○採択件数:
- 全国29事業、うち北海道2事業
参考
全国の採択事業は、以下をご覧ください。
平成26年度ふるさと名物応援事業補助金(地域ネットワーク活用海外展開支援事業)
- 【補助対象者】
- 海外展開を目指す中小企業者4者以上で構成されるグループ
- 【補助対象経費】
- 謝金、旅費、会場借上費、展示会出展費、翻訳・通訳費、資料購入費、通信運搬費、印刷製本費、委託費 等
- 【補助率】
- 補助対象経費の2/3以内(上限2,000万円、下限100万円)