経済産業省北海道経済産業局では、道内企業の海外展開や北海道への対日投資の促進に取り組んでいます。
今般、札幌で英国貿易投資総省及び駐日英国大使館主催の「英国ライフサイエンスセミナー」(北海道経済産業局ほか協力)が開催されますのでお知らせします。セミナーでは、英国のライフサイエンス・ヘルスケア分野の概要(強み、特徴、主要研究機関、税制・補助金、ビジネス環境など)や、日英連携を通じてどのようなビジネス・共同研究機会があるのかについて、英国大使館等から講演があります。
開催概要
- 【日時】
- 平成27年9月4日(金)
- セミナー:10:00~12:00
- 懇親会 :12:00~13:30
- 【場所】
- 北海道大学フード&メディカルイノベーション国際拠点(FMI)(札幌市北区北21条西11丁目)
- セミナー:1階 多目的ホール
- 懇親会 :2階 オープンカフェ
- 【主催】
- 英国貿易投資総省、駐日英国大使館
- 【共催】
- (公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)、(一社)北海道バイオ工業会
- 【協力】
- 経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市、JETRO北海道、札幌商工会議所、北海道EU協会、中小企業海外展開支援北海道会議
- 【定員】
- 80名
- 【対象】
- ライフサイエンス・ヘルスケア・機能性食品分野での海外展開、海外との連携を中・長期的にお考えの企業、および企業と共同研究を実施されている大学、研究機関、病院等(学部生は除く)
- 【参加費】
- 無料
申込方法等
プログラム詳細や申込については、以下をご覧ください。
- 英国ライフサイエンスセミナー「日英連携によるビジネスと研究開発の機会」公式ウェブサイト
申込締切:平成27年8月26日(水)
プログラム
- 10:00~10:05
- 主催者挨拶
- 10:05~10:35
-
- 【講演1】
- 医療・ヘルスケア産業の課題と日英連携による解決法
英国大使館貿易・対英投資部 再生医療・ライフサイエンス専門官 並木 幸久
- 10:35~11:25
-
- 【講演2】
- 英国ライフサイエンス・ヘルスケア産業の概要 (逐次通訳付き)
英国貿易投資総省 ライフサイエンス テクノロジースペシャリスト ジョン・モウルズ
- 11:25~11:40
-
- 【講演3】
- 事例紹介-英国幹細胞テクノロジーセンタ―開設「細胞品質担保の仕組みと、その標準化に向けた共同研究」
東京エレクトロン(株) コーポレート次世代戦略企画室 室長 木下喜夫
- 11:40~11:50
-
- 【講演4】
- 英国大使館 貿易・対英投資部のご紹介
英国大使館 貿易・対英投資部 対英投資上級担当官 武井尚子
- 11:50~12:00
- 質疑応答
- 12:00~13:30
- 懇親会
問い合わせ先
英国大使館 貿易・対英投資部 (担当:武井)
E-mail:ukti_invest.tokyo@fco.gov.uk