経済産業省北海道経済産業局では、道内における高度外国人材※の採用を推進するため、企業向けのセミナーを開催します。
本セミナーでは、人材の多様性を強みとするカナダの事例とともに、新たな戦力として高度外国人材を採用した道内企業の事例や、道内留学生の就職活動の体験談についての講演を行います。
開催概要
- 【日時】
- 2019年7月19日(金)13:30~15:30(受付開始13:00)
- 【場所】
- ホテルポールスター札幌 4階「ラベンダー」(札幌市中央区北4条西6丁目)
- 【定員】
- 70名(先着順、参加無料)
- 【対象】
- 高度外国人材の採用に関心がある道内企業 等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
- 【協力】
- 在日カナダ大使館、カナダ政府札幌通商事務所、(独)日本貿易振興機構北海道貿易情報センター(ジェトロ北海道)
プログラム
- 基調講演
-
- 在日カナダ大使館 商務部参事官 ジュリー・ポワリエ 氏
- 高度外国人材の採用事例
-
- (株)リッジワークス 代表取締役 長野 篤志 氏
- 札幌ボデー工業(株) 代表取締役社長 堀田 和宏 氏
- 留学生の就職活動の体験談
-
- キャリアバンク(株) キム・オリガ 氏
- 留学生
申込方法
参加申込書に必要事項を記入の上、以下の申込先までFAXでお送りください。
申込・問い合わせ先
ジョブカフェ・ジョブサロン北海道(平田・川村)
TEL:011-209-4510
FAX:011-209-0715
参考
- ※高度外国人材とは
- 日本又は海外の大学等を卒業し、企業において研究者やエンジニア、海外進出等を担当する営業などに従事する外国人材を想定。在留資格でみると、「高度専門職」や「技術・人文知識・国際業務」など、いわゆる「専門的・技術的分野の在留資格」で就業する人材。