ホーム > イベント情報 / 貿易管理外為法に基づく輸出入手続き、関税割当説明会情報 / 国際課

安全保障貿易管理のオンライン説明会を開催します

募集を締め切りました

2020年9月8日
2020年12月2日更新
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省では、輸出関連業務に携わる企業等の実務初心者を対象に、安全保障貿易管理(外為法関連)の重要性、制度の概要及び自主的な輸出管理体制整備などのポイントを解説する説明会をオンラインで開催します。

【2020年12月2日更新】日程が新たに追加されました。

概要

【日程】
  • <安全保障貿易管理説明会>

     2021年2月19日(金)

  • <安全保障貿易管理説明会、個別相談会>

     2020年12月7日(月)、2021年1月8日(金)、2月5日(金)

  • <安全保障貿易管理説明会、NACCS外為法関連業務説明会>

     2021年2月26日(金)

  • <安全保障貿易管理説明会、NACCS外為法関連業務説明会、個別相談会>

     2020年12月21日(月)、2021年1月20日(水)

※一定数に達した場合募集を締め切らせていただきます。

※以下の日程は締め切りました。
  • 2020年9月25日(金)
  • 10月5日(月)、19日(月)
  • 11月2日(月)、16日(月)、30日(月)
【時間】
いずれも13:00~
【対象】
中小企業及び大学 等
【主催】
経済産業省

プログラム

  1. 安全保障貿易管理について

    外為法関連

  2. NACCS外為法関連業務について(NACCS外為法関連業務説明会を実施する日程のみ)

    概要及び通関手続きの方法等

  3. 個別相談会

申込方法

 以下のウェブサイトより申し込みください。

申込締切:各開催日の3日前(土日祝日を除く)の0:00

問い合わせ先

(株)船井総合研究所 中小企業等アウトリーチ事業 事務局
TEL:0120-219-560(平日 9:45~17:30)
E-mail:info@r2-outreach.go.jp

参考

NACCS外為法関連業務とは
外国為替及び外国貿易法に基づく、輸出入許可・承認等の申請から税関への通関申告の際の輸出入許可・承認証等の裏書き処理に至る輸出入手続を電子化したシステムです。

ページの先頭に戻る

METIロゴ 経済産業省北海道経済産業局 総務企画部 国際課