ホーム > イベント情報 / 貿易管理外為法に基づく輸出入手続き、関税割当説明会情報 / 国際課

大学等向け安全保障貿易管理のオンライン説明会を開催します

募集を締め切りました

2020年10月29日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省では、安全保障貿易管理の普及・啓発及び自主管理体制の促進を目的として、2006年から大学・研究機関向けの説明会を実施しています。
 大学等における管理の具体例や安全保障貿易管理に関する法律等規則の概要について詳しく説明します。

開催概要(開催日によって講師が異なります。)

【日程】
  • 2020年11月30日(月)、12月9日(水)
  • 2021年1月18日(月)
【時間】
13:00~16:30
【定員】
各200名(先着順・参加費無料)
【対象】
大学及び高等専門学校の教職員、研究機関
【主催】
経済産業省、文部科学省
<個別相談会>
【日程】
2021年1月26日(火)
【定員】
調整中(申込者多数の場合、説明会参加者の応募を優先します。)

 詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。

申込方法

 以下のウェブサイトより申し込みください。

申込締切:各開催日の3日前(土日祝を除く)0:00

問い合わせ先

(株)野村総合研究所 安全保障貿易自主管理促進事業 事務局
TEL:03-5877-7371(受付時間 10:00~16:00)
E-mail:export_control@nri.co.jp

参考

輸出管理DAY for ACADEMIA 2020
国際社会情勢の急激な変化により、大学等の規模や実情等に応じて、より高度な安全保障貿易管理の実施が求められている中で、「留学生・研究者の中間管理・出口管理」と「大学における技術提供管理」について実際の例を用い、解説する動画を2020年11月30日(月)まで公開しています。

ページの先頭に戻る

METIロゴ 経済産業省北海道経済産業局 総務企画部 国際課