ホーム > 公募情報補助金:採択 / 商業・中心市街地活性化 / 商業振興室

平成29年度補正予算「地域文化資源活用空間創出事業(商店街支援事業)」の採択事業を決定しました

平成30年4月13日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、平成29年度補正予算「地域文化資源活用空間創出事業(商店街支援事業)」について、北海道内から4事業を採択(全国採択件数:26件)しましたので、お知らせします。

北海道内の採択事業(4件)

【空間整備事業】

事業者名(市町村) 事業名 事業概要
  • 阿寒アイヌ工芸(協組)(釧路市)
    (法人番号 4460005000284)
  • (特非)阿寒観光協会まちづくり推進機構(釧路市)
    (法人番号 6460005001248)
アイヌシアター「イコロ」におけるアイヌ舞踊と融合したデジタルコンテンツ創出による阿寒湖温泉商店街回遊性向上事業 アイヌ文化を基調としたデジタルコンテンツの制作・上映による「アイヌコタン」の魅力強化
新相生商店街振興組合(富良野市)
(法人番号 8450005002146)
へそ神社(分祀)周辺施設整備事業 観光スポットとしての神社周辺整備
(協組)白老商業振興会(白老町)
(法人番号 4430005008990)
空き旅館をリノベーションした新たな宿泊施設の整備(通称:柏村プロジェクト) 空き旅館を活用した多文化共生の象徴となるホステルの整備

【交流促進事業】

事業者名(市町村) 事業名 事業概要
釧路駅西商店街振興組合(釧路市)
(法人番号 4460005000458)
入港クルーズ船乗客乗員誘引事業(市内観光、商店街集客事業) クルーズ船乗客乗員を対象とする市内バスツアーおよび商店街内でのお祭り縁日体験

参考

<事業概要>
 本事業は、歴史的建造物群を中心としたまちなみ整備や、文化イベントを契機とした地域の活性化、名所・観光地・食文化等、地域文化資源と連携した空間創出によって、にぎわいを創出し、外国人観光客等を増加させるとともに、これらと連携した商店街の活性化を支援するものです。

 詳細は以下をご覧ください。


ページの先頭に戻る

METIロゴ 経済産業省北海道経済産業局 産業部 商業振興室