経済産業省北海道経済産業局では、平成30年度「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)」について、北海道内から4件を採択しました。(全国採択件数:33件)
北海道内の採択事業(4件)
事業者名(市町村) | 事業名 | 事業概要 |
---|---|---|
帯広電信通り商店街振興組合[帯広市] (法人番号 7460105000231) |
電信通り商店街活性化に向けたインバウンドと少子化対策事業に向けた調査事業 | 外国人向けゲストハウス及び障がい者の就労支援施設の整備に向けたニーズ調査を実施 |
紋別市商店街連合会[紋別市] |
紋別市商業活性化に向けた行政連携による共通ポイントカードシステム等導入に向けた調査分析事業 | 行政と連携することで高齢者や子どもの見守り機能を付加したポイントカードシステム等導入に向けたニーズ調査を実施 |
浦河町大通商店街協同組合[浦河町] (法人番号 7430005009409) |
浦河町大通地区商業活性化に向けた行政連携による共通ポイントカードシステム等導入に向けた調査分析事業 |
事業者名(市町村) | 事業名 | 事業概要 |
---|---|---|
雨竜町商工会[雨竜町] (法人番号 7430005007478) |
雨竜町商業活性化に向けた行政連携によるIC型ポイントカードシステム導入事業 | 行政と連携することで、公共施設の利用など、買物以外でのポイント付与を可能としたIC型ポイントカードシステムを導入 |
全国の採択案件については、以下のウェブサイトをご覧ください。
参考
- <補助金の概要>
- 本事業は、商店街組織が単独で又はまちづくり会社等の民間事業者と連携して行う、公共性の高い取組を支援することにより、商店街等の中長期的発展及び自立化の促進に寄与し、商店街等が有する公共的機能、買物機能の維持・強化を図ることを目的としています。
詳細は、以下をご覧ください。