経済産業省北海道経済産業局では、平成30年北海道胆振東部地震による災害によって被害を受けた地域の商店街等に、人が集まり、活気を取り戻すためのイベント等の事業に対する補助を行う「商店街にぎわい回復事業」の2次募集を開始しました。
事業概要
- 【事業目的】
- 本事業は、平成30年北海道胆振東部地震により被害を受けた北海道内の商店街等において、商店街組織が単独で若しくは複数で又は民間事業者と連携して実施するにぎわい回復のための事業の経費の一部を補助することにより、商店街等の復旧を促進し、地域の商機能、コミュニティ機能を回復させることを目的とします。
- 【補助対象事業者】
- 北海道内の商店街組織又は商店街組織と民間事業者の連携体
- 【補助対象事業】
- 平成30年北海道胆振東部地震の影響により、商店街等において相当程度の被害が生じており、にぎわいを回復することが必要と認められる商店街等において、商店街組織が単独で若しくは複数で又は民間事業者と連携して実施する、にぎわい回復のためのイベント等の事業
- 【対象経費】
- イベント等の開催費(例:設営費、借料、広報費、印刷費、通信費、外注費、謝金、旅費など)
- 【補助率・上限額及び下限額】
-
- 補助率:2/3以内(自己負担分には地方公共団体等の補助金を充当できます)
- 1商店街組織当たり上限額:100万円、下限額:30万円
募集期間
平成30年11月22日(木)~平成31年1月18日(金)(当日消印有効)
※2月に事業を実施予定の方は、平成30年12月14日(金)までに応募申請書を提出の場合、先行して審査・採択を行います。
募集要領等
申請・問い合わせ先
経済産業省北海道経済産業局 産業部 流通産業課 商業振興室
TEL:011-709-2311(内線2581)
FAX:011-709-2566
E-mail:hokkaido-shogyo@meti.go.jp