北海道経済産業局では、道内各地で活動している多様な女性起業家コミュニティを始め、金融機関、創業支援機関、行政機関等、幅広い構成機関による女性起業家支援に特化した道内初の「北海道女性起業家支援ネットワーク」を構築します。
ネットワークには、女性のニーズを把握している女性起業家コミュニティと起業家支援のノウハウを有する創業支援機関が参加することにより、女性のニーズに応じたきめ細かな支援を行うことで、道内の女性起業家の創出や成長をバックアップします。
本ネットワークは、8月23日(火)の第1回連絡会議の開催により本格的に活動を開始します。
北海道女性起業家支援ネットワーク
経済産業省では、女性の活躍に向け、女性起業家を支援するため、地域の金融機関や創業支援機関を中心とした「女性起業家等支援ネットワーク」を全国10箇所に形成します。
北海道においては、経済産業省の委託を受けた(公財)さっぽろ青少年女性活動協会が事務局となり、「北海道女性起業家支援ネットワーク」を構築します。
ネットワークには女性のニーズを把握している女性起業家コミュニティのほか、創業支援機関、金融機関、行政機関等30機関が参加し、各機関のノウハウを共有することにより、多様な女性のニーズに応じた支援策を受けられるよう、女性起業家をフォローしていきます。
第1回連絡会議
- 【日時】
- 平成28年8月23日(火)14:00~16:00(予定)
- 【場所】
- 札幌エルプラザ公共施設2階 会議室1・2(札幌市北区北8条西3丁目)
- 【議題】(予定)
-
- 平成28年度女性起業家等支援ネットワーク構築事業 概要説明
- 北海道女性起業家支援ネットワーク事業 趣旨説明
- 各構成機関の取組紹介・意見交換
- 【主催】
- (公財)さっぽろ青少年女性活動協会
参考
事業の詳細、連絡会議の参加者等は、以下のファイルをご覧ください。