経済産業省では、大規模災害時等に系統電力等の供給が途絶した際に、生活必需品の供給やサプライチェーン維持等のために重要な中小企業者の事業の中断を未然に阻止する体制を確保するため、石油製品等※を用いる自家発電設備等の設置に要する経費の一部を助成することにより、中小企業者の事業用施設等におけるエネルギー供給源の確保を図ることを目的とした事業の公募を開始します。
【2019年5月20日更新】公募説明会の情報を掲載しました。
※石油製品等とは、ガソリン、灯油、軽油、重油、石油ガスをいう。
事業概要
- 【対象者】
- 中小企業者・小規模事業者
- 【対象経費】
- 機器購入費、機器の設置工事費等
- 【補助率】
- 補助対象経費の2/3以内
- 【補助額】
- 補助上限額5,000万円
募集要領等詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
公募期間
2019年5月10日(金)~6月28日(金)(当日消印有効)
公募説明会
- 【日時】
- 2019年5月22日(水)13:30~14:30
- 【場所】
- TKP札幌駅カンファレンスセンター
(札幌市北区北7条西2丁目9) - 【定員】
- 50名程度(先着順、事前申し込み不要)
※当日の資料は以下のウェブサイトより各自ダウンロードの上、持参してください。
公募説明会の詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。
申請・問い合わせ先
(株)NTTデータ経営研究所 社会基盤事業本部 災害時に備えた社会的重要インフラ補助事業
TEL:03-5213-4047
(受付時間:10:00~12:00、13:00~18:30/月~金曜日(土日祝を除く))
E-mail:chusho-bcp@nttdata-strategy.com
URL:https://www.nttdata-strategy.com/h30chusho-bcp/kobo.html