小樽商科大学グローカル戦略推進センター及び北海道信用保証協会は、公立はこだて未来大学、北見工業大学、帯広畜産大学および当局等との共催で、「北の四大学 ビジネスプラン発表会2016」を開催します。
本発表会では、四大学の学生達が、相互のネットワークを活かした新しい発想で、北海道の地域貢献プロジェクトに関する取組や成果を発信し、新しい地域貢献事業の立ち上げを目指します。
開催概要
- 【日時】
- 平成28年12月17日(土)13:30~16:30
- 【場所】
- 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)2階2号会議室(札幌市中央区北3条西6丁目)
- 【定員】
- 80名(先着順・参加費無料)
<プログラム>
- 13:30~
- 主催者挨拶 小樽商科大学長 和田 健夫 氏
- 13:35~
- 創業支援の取組みについて 北海道信用保証協会
- 13:40~
- 北の四大学連携~これまでの取組み経緯~ 小樽商科大学 北川 泰治郎 氏
- <四大学の学生によるビジネスプランの発表>
-
- 帯広畜産大学
- 北見工業大学
- 公立はこだて未来大学
- 小樽商科大学
- 15:10~
- 休憩
- 15:20~
- アントレプレナーシップ講座
- 講演:成功する創業者・失敗する創業者~クラウドファンディングの活用と合わせて~
- 講師:(株)ACT NOW 代表取締役 杉山 央 氏
- 16:10~
- ビジネスプランの講評・表彰
- 16:25~
- 閉会挨拶
申込方法
申込方法等、発表会の詳細は、以下の小樽商科大学グローカル戦略推進センター産学官連携推進部門のウェブサイトでご確認ください。
- 「北の四大学 ビジネスプラン発表会2016-北の大地を大学連携で結ぶ-」のお知らせ(12月17日)
定員になり次第締め切ります。
申込・問い合わせ先
小樽商科大学グローカル戦略推進センター産学官連携推進部門
TEL:0134-27-5290
E-mail:cbcjimu@office.otaru-uc.ac.jp
主催・共催
- 【主催】
- 小樽商科大学グローカル戦略推進センター産学官連携推進部門、北海道信用保証協会
- 【共催】
- 公立はこだて未来大学、北見工業大学、帯広畜産大学、経済産業省北海道経済産業局、北海道、(公財)北海道中小企業総合支援センター