経済産業省北海道経済産業局は、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と協力し、NEDOが実施する委託研究事業に係る公募説明会を開催します。
公募説明会
- 【日時】
- 2019年5月24日(金)14:00~15:00(受付開始13:30)
- 【場所】
- 北海道経済産業局 第1会議室(西)
(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎6階 北側) - 【対象】
- 企業(団体等を含む)、大学等、地方公共団体
- 【定員】
- 25名
申込方法
以下のウェブサイトからお申し込みください。
- 公募説明会:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術におけるアーキテクチャ構築及び実証研究(NEDOのウェブサイト)
申込締切:2019年5月17日(金)
事業概要
本事業では、スマートシティ※1分野、パーソナルデータ※2分野、地理空間情報※3分野において、ビッグデータ・AI等を活用した実証研究を進めつつ、システム全体の理解を深め、分野・企業間で横断して相互連携することを可能にするアーキテクチャを構築します。
アーキテクチャの構築により、官民の関係者が共通の見方・理解を踏まえ、技術開発、社会実装、データ連携、国際標準化、制度整備等を加速し、スマートシティの実現やパーソナルデータの円滑な連携・流通を加速します。
公募期間
2019年5月9日(木)~6月10日(月)
公募要領等
公募要領等の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ先
(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)ロボット・AI部 AIグループ
「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術におけるアーキテクチャ構築及び実証研究」担当
E-mail:project_p18013_sip_arc@nedo.go.jp
参考
- ※1スマートシティ
- 先進的技術の活用により、都市や地域の機能のサービスを効率化・高度化し課題解決、新たな価値創出を行う先行的な実現の場
- ※2パーソナルデータ
- 個人情報を含むデータ
- ※3地理空間情報
- スマートシティ、自動走行、農業、防災等の多様な分野で共通的に活用されるもの