経済産業省北海道経済産業局では、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律(略称:中小ものづくり高度化法)」に基づき、ものづくり中小企業が川下企業のニーズに応えるために基盤技術(情報処理、接合・実装、バイオ等)の向上を図る事業計画について、新たに13件を認定しました。
これにより、平成18年に法律を施行して以来、北海道管内でこれまで認定された案件数は、228件となりました。
新規認定案件の概要
※北海道経済産業局では、研究開発を行う拠点となる施設の所在地が北海道内にある事業計画について認定しています。
認定中小企業者 (本社所在地) |
事業計画名 | 基盤技術 (主たる技術) |
---|---|---|
極東高分子(株)[小樽市] (法人番号 3430001049916) |
RFIDによるグラビアシリンダー識別管理に於ける高度化システムの開発 | 情報処理 |
(株)サジェコ[札幌市] (法人番号 1430001000211) |
調理済み加工食品需要予測のAI深層学習×データ活用高度化に関する研究開発 | 情報処理 |
|
農作物病害抽出配信サービスシステムの開発及び販売 | 情報処理 |
(株)ズコーシャ[帯広市] (法人番号 5460101000757) |
IoTを用いた放牧育成牛群管理システムの構築 | 情報処理 |
(株)土谷製作所[札幌市] (法人番号 3430001010638) |
フリーストール牛舎のためのAIを用いた映像解析による乳用牛個体管理システムの開発 | 情報処理 |
(株)京都セミコンダクター[京都府] (法人番号 8010001175931) |
シリコンフォトニクス光多値受信モジュールの研究開発 | 接合・実装 |
フィールド・クラブ(株)[北広島市] (法人番号 3430001014226) |
ピンジグマシーンによる肉薄中空成形技術の研究開発 | 立体造形 |
(株)釧路製作所[釧路市] (法人番号 4460001004438) |
鋼構造物製造技術を応用した小型ロケット向けランチャーシステムの開発 | 機械制御 |
(株)ソラール[札幌市] (法人番号 8430001009155) |
ふく射発熱樹脂の高機能化による災害時の暖房器及びEV用暖房器の研究開発 | 複合・新機能材料 |
ライラックファーマ(株)[札幌市] (法人番号 2430001071433) |
独自技術による高品質リポソーム化粧品素材の大量生産プロセス開発 | 材料製造プロセス |
(株)エヌビィー健康研究所[札幌市] (法人番号 7430001031762) |
宿主因子を標的としたウイルス感染症ユニバーサル治療薬の創薬基盤技術開発 | バイオ |
(株)環境ダイゼン[北見市] (法人番号 7460301002709) |
粉末型高機能植物生長促進剤の開発による循環型関連産業の創出 | バイオ |
BioARC(株)[東京都] (法人番号 7010001190717) |
リン酸化プルランの大量・精密製造技術の確立と短期骨再生を可能とするペースト状人工骨の開発 | バイオ |
「中小ものづくり高度化法」に基づく事業計画の認定について
- 「中小ものづくり高度化法」に基づく事業計画の認定を受けることにより、戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)に応募することができます。
このほか、金融の円滑化措置及び特許化に係る特例措置等の支援措置を活用することができます。支援制度の詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。
※平成31年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)の公募は終了しています。
- 認定にあたり、外部有識者等で構成する委員会を開催し、審査を経て了承されています。
参考
これまでの認定結果について(平成18年度~平成31年度)は、以下をご覧ください。