経済産業省北海道経済産業局と(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、総務省北海道総合通信局等と合同で開催する「“NoMaps NEDO Dream Pitch” with 起業家万博」のピッチコンテストで発表するビジネスプランを全国から募集します。
本募集の一次審査通過者は、ピッチコンテストに向けて、集合研修や専門家による個別のプレゼン指導等を受けることができます。
また、ピッチコンテスト優秀チームには、東京で開催される全国規模のピッチコンテストの参加機会等を提供し、北海道から新しく大きな価値を生み出し、全国へ羽ばたくことを支援します。
※「“NoMaps NEDO Dream Pitch” with 起業家万博」は、札幌市内を中心に開催されるクリエイティブコンベンション「NoMaps 2019」との連携事業として実施します。
事業概要
本事業は、技術シーズの事業化を目指している全国の中小・ベンチャー企業等を対象に、「新技術」と斬新な「アイディア」を有するビジネスプランを全国から募集し、ピッチコンテストを実施するほか、専門家による助言・指導やマッチング機会を提供します。
事業スケジュール
- 6月17日(月)~
ビジネスプランの募集開始 - 8月26日(月)
一次審査(書面審査)結果通知 - 9月7日(土)
集合研修(札幌市内で開催) - 9月7日(土)~
専門家による個別のプレゼン指導等 - ピッチコンテスト
- <開催概要>
-
- 【日時】
- 2019年10月16日(水)13:30~
- 【場所】
- ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16F)
- 【出場定員】
- 最大10チーム程度
応募資格
- 全国の中小・ベンチャー企業等(起業前から、起業後概ね10年程度までを対象)。
- 具体的な技術シーズを活用したビジネスプランであること。
- 一次審査(書面審査)通過後、集合研修及びピッチコンテスト当日に原則参加可能であること。(参加費無料。遠方(会場から80km以上)から参加する場合に限り、交通費助成あり。)
応募方法
応募方法等、事業の詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。
募集締切:2019年8月21日(水)12:00まで
※プラン添削希望者は、8月7日(水)12:00まで
参加者の特典
- 【応募者】
- 応募フォームを事前提出した希望チームには、ビジネスプランについて専門家による助言(添削)。
- 【書面審査の通過者】
- ピッチコンテストでのプレゼン発表をより効果的なものにするため、集合研修「シリコンバレー流起業塾」への参加、専門家による個別のプレゼン指導等。
- 【優秀者】
- 条件を満たすチームに、東京で開催される「NEDO TCP二次審査会」及び「起業家万博(全国大会)」への参加権を付与。
その他、事業拡大・ネットワーク形成に繋がる賞を進呈予定。
コンテスト審査員(五十音順)
- 伊藤 博之 氏
クリプトン・フューチャー・メディア(株) 代表取締役/NoMaps実行委員長 - 小笠原 治 氏
(株)ABBALab 代表取締役/さくらインターネット(株)フェロー/京都造形芸術大学教授 - 各務 茂夫 氏(審査員長)
(国)東京大学 産学協創推進本部 イノベーション推進部長 教授 - 里見 英樹 氏
(株)メディア・マジック 代表取締役 - 田中 慎也 氏
BIJIN & Co.(株) 代表取締役社長 - 廣川 克也 氏
(一財)SFCフォーラム 事務局長/SFCフォーラムファンド ファンドマネージャー
主催・共催・協力等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
- 【共催】
- 総務省北海道総合通信局、(国研)情報通信研究機構(NICT)
- 【協力】
- (一社)北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会
- 【特別協力】
- NoMaps実行委員会
参考
各事業の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。