経済産業省北海道経済産業局と(大)小樽商科大学は、地方自治体と協力し、北海道に多くの起業家やイノベーション人材が生まれる文化の醸成を目指し、未来を担う高校生に対しイノベーション人材育成セミナーを開催します。
本セミナーは、企業経営者2名を招き、起業や新たな取組への挑戦など、自らの経験を道内の高校生に伝えます。
なお、本キャラバンは先日札幌で開催した「NoMaps2019」の連携事業として実施します。
【2020年1月7日更新】稚内の開催日時、対象が変更になりました。
開催概要
北海道千歳高等学校
- 【日時】
- 2019年11月22日(金)13:10~15:10
- 【場所】
- 北海道立千歳高等学校体育館(千歳市北栄1丁目4−1)
- 【対象】
- 国際流通科1~2年生 合計160名(予定)
- 【講師】
- (株)萬世閣 代表取締役社長 浜野 清正 氏
- 【講演テーマ】
- 官民一体で地域を盛り上げる洞爺湖温泉とこれからの北海道観光
北海道稚内高等学校、(学)稚内大谷学園稚内大谷高等学校 (20/01/07 update)
- 【日時】
- 2020年2月7日(金)13:20~15:20
- 【場所】
- 北海道立稚内高等学校体育館(稚内市栄1丁目4-1)
- 【対象】
- 稚内高校商業科1~2年生、稚内大谷高校総合コース2年生 合計126名
- 【講師】
- (株)ランドスキップ 代表取締役社長 下村 一樹 氏
- 【講演テーマ】
- 10年後、どうなってる?~自分の心に従おう~
プログラム
※開催校によって内容が異なるため、以下は北海道稚内高等学校、(学)稚内大谷学園稚内大谷高等学校のプログラム例です。
- 13:20~
- 挨拶・趣旨説明
- (大)小樽商科大学 商学部社会情報学科 准教授/学長特別補佐 博士(社会工学)大津 晶
- 13:25~
- グループワーク1
- もしも自由な時間があったら行きたいところ/したいこと
- 13:45~
- 講演
- 10年後、どうなってる?~自分の心に従おう~
(株)ランドスキップ 代表取締役社長 下村 一樹 氏
- 10年後、どうなってる?~自分の心に従おう~
- 14:20~
- 休憩
- 14:30~
- グループワーク2
- 10年後の稚内を想像してみよう
- 15:00~
- グループワーク2による発表、講師と生徒によるディスカッション
主催・後援等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、(大)小樽商科大学、稚内市※1、職業訓練法人稚内地方職業訓練協会※1、千歳商工会議所※2
- 【後援】
- 北海道教育委員会
- 【特別協力】
- NoMaps実行委員会
- ※1 稚内市及び職業訓練法人稚内地方職業訓練協会は、稚内開催時のみ。
- ※2 千歳商工会議所は、千歳開催時のみ。