経済産業省北海道経済産業局は、総務省北海道総合通信局と共催で、新技術や斬新なアイディアにより事業化を目指す起業家・スタートアップ企業によるビジネスプランコンテスト“NoMaps Dream Pitch”2020を10月23日(金)に開催しました。
当日は起業家や起業家予備軍等の9チームがビジネスプランの発表を行い、(株)AmbiRiseの行政機関あて請求プラットフォーム「Haratte」が最優秀賞(北海道経済産業局長賞)を受賞しました。
表彰チーム一覧
- 最優秀賞(北海道経済産業局長賞)
-
- (株)AmbiRise[札幌市]
行政機関あて請求プラットフォーム「Haratte」(PDF形式/413KB)
- (株)AmbiRise[札幌市]
- 優秀賞(NoMaps実行委員長賞)
-
- (株)エアシェア[帯広市]
シェアリングエコノミーで空の問題を解決(PDF形式/433KB) - Horizon Illumination Lab Optics[札幌市]
光診断薬Picklesで患者さんの未来を明るく照らす(PDF形式/435KB)
- (株)エアシェア[帯広市]
- 審査員特別賞
-
- (株)MIJ labo[帯広市]
枝肉画像IoTカメラと枝肉データベース構築と畜産プラットフォーム構想(PDF形式/634KB) - (株)DeVine[札幌市]
動物の健康長寿の実現(PDF形式/576KB) - (株)Fant[帯広市]
ハンターのためのプラットフォーム「Fant」(PDF形式/1,454KB)
- (株)MIJ labo[帯広市]
- NEDO TCP賞 ※1
-
- Horizon Illumination Lab Optics[札幌市]
光診断薬Picklesで患者さんの未来を明るく照らす(優秀賞添付同) - 足うらスキャンLab[札幌市]
足圧測定機器を活用して転倒予防社会を実現(PDF形式/272KB)
- Horizon Illumination Lab Optics[札幌市]
- NICT賞(北海道起業家万博賞)※2
-
- (株)エアシェア[帯広市]
シェアリングエコノミーで空の問題を解決(優秀賞添付同)
- (株)エアシェア[帯広市]
- NoMaps賞 ※3
-
- チームデジコン[札幌市]
R-Make~ITを活用したボルダリングコースの自動生成~(PDF形式/643KB) - (株)MJOLNIR SPACEWORKS [札幌市]
Hybrid Engine Project
- チームデジコン[札幌市]
- ※1「NEDO TCP賞」に選定されたチームは、2021年1月のNEDO TCP一次審査会へ出場します。
- ※2「NICT賞(北海道起業家万博賞)」に選定されたチームは、2021年3月の起業家万博全国大会へ出場します。
- ※3「NoMaps賞」に選定されたチームは、今後開催されるカンファレンスへの登壇機会を得ます。
(株)AmbiRiseによる発表(最優秀賞)
北海道経済産業局長賞の授与((株)AmbiRise)
参加者と審査員等関係者
開催概要
- 【日時】
- 2020年10月23日(金)13:30~17:00
- 【場所】
- オンライン
コンテスト審査員(五十音順/敬称略)
- 伊藤 博之
- クリプトン・フューチャー・メディア(株) 代表取締役/NoMaps実行委員長
- 小笠原 治
- (株)ABBALab 代表取締役/さくらインターネット(株) フェロー/京都造形芸術大学教授
- 各務 茂夫
- (大)東京大学 大学院工学系研究科 教授/産学協創推進本部 副本部長(審査委員長)
- 里見 英樹
- (株)メディア・マジック 代表取締役
- 田中 慎也
- BIJIN & Co.(株) 代表取締役社長
- 廣川 克也
- (一財)SFCフォーラム 事務局長/SFCフォーラムファンド ファンドマネージャー
主催・共催等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
- 【共催】
- 総務省北海道総合通信局
- 【協賛】
- (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、(国研)情報通信研究機構(NICT)
- 【協力】
- (一社)北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会
- 【特別協力】
- NoMaps実行委員会