経済産業省北海道経済産業局では、スタートアップ企業への成長支援を目的に、全3回のオンラインセミナーを開催します。
第1回目は、道内スタートアップ企業のロールモデル(お手本)となる国内を代表するスタートアップ企業から、事業の成長に必要な視点や戦略について講演を行います。
なお、本セミナーは、J-Startup HOKKAIDOのキックオフセミナーと位置づけ、セミナー終了後、J-Startup HOKKAIDO認定企業と道内外のサポーター企業等による交流会を開催します。
【2020年11月20日更新】申込方法が変更になりました。
開催概要
- 【日時】
- 2020年12月11日(金)14:00~18:00
- 【配信方法】
- オンライン配信
- 【参加費】
- 無料(第1部のみ参加可能です)※要事前申込み
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
- 【協力】
- 札幌市、J-Startup HOKKAIDO 事務局、STARTUP CITY SAPPORO事務局
プログラム
- <第1部>14:05~
-
- 講演:Spiberが山形県鶴岡市で起業した理由
- 講師:Spiber(株) 取締役兼代表執行役 関山 和秀 氏
- <第2部>15:15~
- オンライン交流会
※J-Startup HOKKAIDO認定企業やサポーター等の関係者限りで開催。
申込方法
E-mailにて、件名を「スタートアップセミナー(12/11)申し込み」とし、本文に企業名・団体名(所在地)、参加者(役職・氏名)、電話番号、E-mailアドレスを明記の上、以下の申込先までお送りください。
- 第1部のみ参加可能です。
- 申込完了の方には後日視聴用URLをお送りします。
- 申込時に記載いただいた情報は、本セミナーの運営以外の目的では使用しません。
申込先
- (株)北海道二十一世紀総合研究所 担当:高松、清家
-
- TEL:011-231-3053
- E-mail:startup@htri.co.jp
※当局から(株)北海道二十一世紀総合研究所に本セミナーの開催運営業務を委託しています。
注意事項
- 視聴できるのは、申し込みいただいた方のみになります。
- 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合や、スムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。