経済産業省北海道経済産業局は、北海道に多くの起業家やイノベーション人材が生まれる文化の醸成を目的に、地方自治体と協力したイノベーション人材育成セミナーをオンライン開催します。
本セミナーは、企業経営者が起業や新たな取組への挑戦など、自らの経験を道内の未来を担う高校生に伝えます。
なお、本キャラバンは「NoMaps」の連携事業として実施します。
開催概要
- 【日時】
- 2021年2月5日(金)13:20~14:25
- 【配信方法】
- StreamYard ※一般公開はありません
- 【対象】
- 稚内高校、稚内大谷高校、千歳高校の生徒
- 【講師】
- エコモット(株) 代表取締役 入澤 拓也 氏
- 【モデレーター】
- (株)あしたの寺子屋 代表取締役 嶋本 勇介 氏
プログラム
- 13:20~
- 趣旨説明、自己紹介、アイスブレーキング
- 13:30~
- 講演
- コロナ禍だからこそ学生に伝えたいイノベーションの重要性
エコモット(株)代表取締役 入澤 拓也 氏
- コロナ禍だからこそ学生に伝えたいイノベーションの重要性
- 14:10~
- 各校生徒からの質問、ディスカッション
- 14:20~
- まとめ
主催・共催・特別協力
- 【主催】
- 稚内市、千歳市
- 【共催】
- 経済産業省北海道経済産業局
- 【特別協力】
- NoMaps実行委員会