経済産業省北海道経済産業局では、今後サイクルツーリズムに取り組む地域の参考として、「サイクル・イベントの現況」と「美瑛町及び利尻島でのサイクル・イベントの経済波及効果」を調査しました。
調査報告資料
調査結果のポイント
- 「道内のサイクル・イベントの現況」について、平成28年4月~10月の間で開催された91イベントを、HPや文献調査等により確認し、体験観光との組合せや地域連携など具体的な取組内容も紹介し整理しました。
- 「美瑛町及び利尻島でのサイクル・イベントの経済波及効果」について、それぞれの「イベント開催事業費」と「参加者等の消費支出」により算出した「北海道全域への経済波及効果」は、「丘のまちびえいセンチュリーライド」でイベント開催事業費の3.8倍、「利尻島一周ふれあいサイクリング」でイベント開催事業費の8.3倍となりました。
- 北海道の魅力を体験する「観光×サイクリング」の組合せは、大きな経済効果が期待されます。