経済産業省北海道経済産業局では、平成29年11月15日から平成30年1月10日まで「Challenge Local Cool Japan in パリ」における来年4月からの展示商品(原則、平成31年3月までの1年間展示)を募集します。
本事業は、全国の地方経済産業局等※が連携し、全国の優れたクールジャパン商品のテストマーケティングを中心とした現地サービス支援を行い、パリでの販路開拓を応援するものです。
※北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州経済産業局、沖縄総合事務局、SAS ENIS (サス・エニス)、JETRO、中小機構、自治体国際化協会、クールジャパン機構等が連携
募集概要
- 対象商品
- クールジャパン商品。(地域性及びデザイン性が感じられ、伝統・文化・技術・ライフスタイル等を背景に有する商品)
- 商品選定数
- 全国で50点程度。
- 対象事業者
- 商品の海外展開を自社戦略として取り組む意欲・計画(又は実績)を有する事業者。
- 費用
- 申請費用は無料。
最終的に商品が選定された事業者は、事業参加費、商品輸出入関連費、委託販売手数料が発生します。
詳細は、以下をご覧ください。
応募方法
参加申込書に必要事項を記入の上、以下の申込先までE-mailでお送りください。
- 申請先は、申請事業者の本社が所在する地域を管轄する各経済産業局になります。
- ご提供いただいた個人情報は、本事業の目的以外には使用しません。
公募締切:平成30年1月10日(水)15:00必着
申込・問い合わせ先
- <北海道に本社を有する事業者の場合>
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 情報・サービス政策課
TEL:011-736-9628
E-mail:hokkaido-johoservice@meti.go.jp
参考
事業概要
事業名 | Challenge Local Cool Japan in パリ |
---|---|
商品選定数 | 50点程度(全国計) |
常設展示期間 | 原則1年間(平成30年4月~平成31年3月末) ただし、半年間も選択可 |
事業参加費 (1社あたり) |
|
主な現地サービス内容 |
|
事業スケジュール(予定)
- 商品公募期間
- 平成29年11月15日(水)~平成30年1月10日(水)15:00必着
- 書類選考結果通知
- 平成30年1月16日(火)
- 最終商品選定会開催
- 平成30年1月下旬~2月上旬 ※事業者参加
- 常設展示期間
- 平成30年4月~平成31年3月末 ※原則1年間
実施体制
maison wa(メゾン・ワ)について
メゾン・ワは、パリ1区にあり、日本に関心を寄せるフランス人等が月平均で1,200人程度来客します。(住所: 8 bis, rue Villedo, 75001 Paris)
また、メゾン・ワの運営事業者であるサス・エニス(代表取締役社長 塩川嘉章)は、クールジャパン機構より約1億円の出資を受け、日本各地の優れた地域産品をフランスでプロモーションし、フランスでの販売や卸へつなげる事業を実施しています。
店内の様子
商品展示の様子
事業全体の概要及びこれまでの実績等
詳細については、以下のファイルをご覧ください。
- 【全体版】
- 【分割版】
-
- Challenge Local Cool Japan in パリ(PDF形式/1,084KB)
- (参考資料1)パリのショールーム運営事業者 SAS ENIS(PDF形式/1,762KB)
- (参考資料2)Challenge Local Cool Japan in パリ(第1弾)選定商品(PDF形式/5,087KB)
- (参考資料3)DISCOVER KANSAIプロジェクト in パリ(第1弾)選定商品(PDF形式/1,062KB)
- (参考資料4)DISCOVER KANSAIプロジェクト in パリ(第2弾)選定商品(PDF形式/2,276KB)
- (参考資料5)DISCOVER KANSAIプロジェクト in パリ(第3弾)with 関東&中部&九州選定商品(PDF形式/4,333KB)