総務省北海道総合通信局および経済産業省北海道経済産業局では、北海道における中小企業や自治体等のIoT実装、ICT利活用等を促進するため、「北海道IoT推進チーム」を発足します。
経緯
総務省および経済産業省は、昨年本省局長級による連携チームを発足し、我が国におけるIoT関連の様々なテーマに関して継続的に検討を進め、本年5月にその結果をとりまとめたところです。
北海道総合通信局と北海道経済産業局では、これまでもIoT分野における技術の利用促進や、起業家育成について、相互に協力してきました。今後、北海道における第四次産業革命を、国としてより強力に推進していくためには、両局間の緊密な連携が重要となります。
北海道IoT推進チームについて
第四次産業革命を推進していく上で、北海道においても両省地方局の連携を図るため「北海道IoT推進チーム」を発足します。
具体的には、両局の取組や施策等について定期的に情報共有を行い、以下のテーマを中心に効率・効果的に連携を進めていきます。
連携内容
- ビジネス創出・IoT人材育成支援
- No Maps等の場におけるビジネスプランコンテストの共同開催、ビジネス創出支援制度の周知などでの協力
- テレワークの促進
- テレワークを通じた働き方改革を促進するためのセミナーの共同開催など、普及啓発に係る協力
- 地域におけるIoT関連事業の創出支援
- 両局が行っている「地域IoT実装推進フォーラム」と「地方版IoT推進ラボ」との連携による、IoTを通じた地域活性化の促進協力
- サイバーセキュリティ対策向上に向けた取組
- 両局並びに北海道警察が共同事務局として設立した「北海道地域情報セキュリティ連絡会」との連携、セミナー開催等の協力、セキュリティ関連施策の情報共有
- 情報共有、周知での協力
- その他研究開発やコンテンツ振興等に係る支援施策の情報共有や周知などでの協力
問い合わせ先
経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 情報・サービス政策課
TEL:011-709-2311(内線2558,2559)
FAX:011-707-5324