経済産業省北海道経済産業局及び(公財)北海道科学技術総合振興センターでは、医工連携やヘルスケア等の健康寿命延伸に資する取組の支援制度を紹介する施策説明会を開催します。
本説明会では、関係行政機関による施策紹介のほか、関連団体・組織による取組紹介も行います。
【平成30年3月26日更新】当日配布した資料を掲載しました。
開催概要
- 【日時】
- 平成30年3月8日(木)13:30~16:15
- 【場所】
- ホテルマイステイズ札幌アスペン 2階 アスペンA(札幌市北区北8条西4丁目)
- 【定員】
- 80名(先着順・参加無料)
- 【対象】
- 医療機器、機能性食品・医薬等・ヘルスケア分野の企業
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、(公財)北海道科学技術総合振興センター
- 【協力】
- 北海道医療機器関連産業ネットワーク、(一社)北海道バイオ工業会、北海道ヘルスケア産業振興協議会
プログラム
施策説明 13:30~15:45
- 経済産業省の医療機器産業政策について
- 経済産業省商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 医療・福祉機器産業室
- 医療機器開発の基礎から臨床、実用化を支援するAMED各種予算制度の紹介
- 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)産学連携部医療機器研究課
- 医療・ヘルスケア分野企業向け設備導入・研究開発支援制度等の紹介
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 バイオ産業課、情報・サービス政策課
- 健康長寿産業の振興に向けた北海道の取組
- 北海道経済部産業振興局産業振興課 健康長寿産業グループ
- 健康医療バイオ産業の振興に向けた札幌市の取組
- 札幌市経済観光局国際経済戦略室 食・健康医療産業担当課
医療・ヘルスケア関連団体・ネットワークの取組紹介 15:45~16:15
- 北海道バイオ工業会
- (一社)北海道バイオ工業会
- 北海道医療機器関連産業ネットワーク
- (公財)北海道科学技術総合振興センター
- 北海道ヘルスケア産業振興協議会
- (株)北海道二十一世紀総合研究所
申込方法
申込先
(公財)北海道科学技術総合振興センター 研究開発支援部
TEL:011-708-6392
FAX:011-747-1911
E-mail:kenkyu@noastec.jp
問い合わせ先
経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 バイオ産業課
TEL:011-709-2311(内線2554~2556)
FAX:011-707-5324
E-mail:hokkaido-bio@meti.go.jp