経済産業省北海道経済産業局では、京王プラザホテル札幌で開催する、機能性「素材・食品・化粧品」ビジネスマッチング in 札幌 2016の開催にあたり、参加企業を募集します。
当イベントは、全国から素材開発、サプリ、化粧品製造企業などの「売りたい企業」とドラッグストア、通販会社、商社などの「買いたい企業」が集結するビジネスマッチングです。
当イベントでは、通常の展示会とは異なり、事前の商談設定や企業間の情報交換を行うことで、当日に具体的な商談を行うことができます。
前回は事前に198件の商談が設定され、当日も追加で82件の商談が行われました。
「機能性」に特化した具体的な商談へ繋がる貴重な機会として、ぜひ本マッチングにご参加ください。
イベント概要
- 【名称】
- 機能性「素材・食品・化粧品」ビジネスマッチング in 札幌 2016
- 【日時】
- 平成28年1月25日(月)14:00~19:00
平成28年1月26日(火)9:30~16:30 - 【会場】
- 京王プラザホテル札幌(札幌市中央区北5条西7-2-1/札幌駅徒歩5分)
イベントの特徴
コーディネーターの事前調整による商談
参加企業の要望に基づき、コーディネーターが事前に商談のアポイントを調整・設定。
あらかじめ双方のプロフィール(商品・技術の特徴など)を把握して当日の商談に臨むことができるため、効率的で密度の濃い商談が可能。
また、コーディネーターが個々のニーズを把握し、きめ細やかにサポート。
初日の企業プレゼン会でPR
初日は、買いたい、売りたい双方の企業がPRスピーチを行う企業プレゼン会とともに、交流会を開催し、翌日の商談会アポイントも可能。
さらに、2日目には出展企業による展示会も開催しており、自由商談が可能。
基調講演・プレゼン・セミナー
オープニングセレモニーの基調講演では、本年4月から運用開始した新たな機能性表示制度における最新市場動向のほか、メーカーが求めている素材やニーズについての講演なども聴講無料。
参加企業の募集概要
募集締切
平成27年11月12日(木)
募集対象
- 売りたい企業:
- 機能性素材開発企業、健康食品・サプリ製造企業、化粧品製造企業 など
- 買いたい企業:
- ドラッグストア、通販会社、卸売企業、商社、OEM受託企業、医療機関 など
参加費用
- <商談会・展示会出展>
- 売りたい企業:10,000円
買いたい企業:無料 - <交流会>
- 4,000円/人
参加申込・最新情報
参加申込方法及び最新情報は、イベント事務局(株)ヒューマン・キャピタル・マネジメントの特設ウェブサイトをご覧ください。
- 機能性「素材・食品・化粧品」ビジネスマッチング in 札幌 2016(イベント特設ウェブサイト)
主催・共催・協力
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、札幌市、北海道バイオ産業クラスター・フォーラム、(公財)北海道科学技術総合振興センター、(一社)北海道バイオ工業会
- 【共催】
- 東北経済産業局、関東経済産業局、中部経済産業局、近畿経済産業局、中国経済産業局、四国経済産業局、九州経済産業局、内閣府沖縄総合事務局
- 【協力(予定)】
- 北海道、神戸市、(一社)バイオインダストリー協会、NPO法人バイオものづくり中部、NPO法人北陸ライフケアクラスター研究会、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、(一財)四国産業・技術振興センター、九州地域バイオクラスター推進協議会、(一社)ジャパンコスメティックセンター、(公財)沖縄県産業振興公社、(独)産業技術総合研究所北海道センター、(公財)函館地域産業振興財団、(公財)とかち財団、(独)中小企業基盤整備機構北海道本部、(地独)北海道立総合研究機構、(一社)北海道食産業総合振興機構、(公財)北海道中小企業総合支援センター、(一財)さっぽろ産業振興財団、札幌証券取引所、(株)北洋銀行、(株)北海道銀行、(株)三井住友銀行、(一社)北海道信用金庫協会、帯広信用金庫、大地みらい信用金庫、札幌商工会議所、(公財)木原記念横浜生命科学振興財団、(株)北海道新事業創造プラザ、野村證券(株)札幌支店、有限責任監査法人トーマツ
問い合わせ先
経済産業省北海道経済産業局 バイオ産業課
TEL:011-709-2311(内線2554~2556)
FAX:011-707-5324
E-mail:hokkaido-bio@meti.go.jp