経済産業省北海道経済産業局では、デザイン活用の重要性や知的財産としての権利保護の必要性を多くの人に知っていただくため、北海道内の食品や日用品を対象に優れたパッケージデザインを募集し、展示する「パッケージデザインコンテスト北海道2018」を実施します。
今回の募集は、選定した食品や日用品10商品に対し、全国からパッケージデザインを広く募集するものです。
応募作品の中から優秀作品を選定し、2月に開催するパッケージデザイン展で表彰するとともに、入賞作品を含めたすべての応募作品を展示します。
対象商品
デザインの対象は、以下の10社10商品の中から自由にお選びください。
複数商品へのエントリーが可能です。
- 「真鱈のポンタラ」(株)うろこ市[稚内市]
- 「乾燥石狩鍋セット」(株)ショクラク[石狩市]
- 「折り畳み長靴 パッカブル」第一ゴム(株)[小樽市]
- 「ほくほくスイートポテト」(株)四季舎[苫小牧市]
- 「COFFEE SPOON & MUG」円舘工芸舎[美幌町]
- 「すずらんみそ/塩糀の素 三五八(さごはち)」太田醸造(有)[訓子府町]
- 「ゆめぴりか」山本農園[森町]
- 「たらこの佃煮」(株)カネト水産[古平町]
- 「ハスカップの炭酸入り焼酎用割材」(株)丸善市町[苫小牧市]
- 「シニア向けヘルスケアフード」(株)Hokkaido Products[札幌市]
募集期間
平成30年10月9日(火)~12月4日(火)
※事前にエントリーをお願いします。
エントリー期間:平成30年10月9日(火)~11月22日(木)
賞の設定
- グランプリ(北海道経済産業局長賞) 1作品[賞状・記念品]優秀賞作品の中から最も優れた作品1点に授与
- 準グランプリ(札幌市長賞) 1作品[賞状・記念品]優秀賞作品の中から優れた作品1点に授与
- 優秀賞 8作品[賞状・記念品]対象商品ごとに最も優れた作品1点に授与
- 審査委員賞 3作品[賞状]外部審査委員が1作品ずつ選出
- 入選 10作品[賞状]応募作品の中から優れた作品を選出
- 学生奨励賞 3作品[賞状]学生が応募した作品の中から優れた作品を選出
※グランプリ、準グランプリに選ばれた場合、優秀賞の授与はありません。
応募方法
応募方法、募集要項等の詳細は当局の特設ウェブサイトをご覧ください。
応募・問い合わせ先
パッケージデザインコンテスト北海道2018 事務局((株)ノヴェロ内)
TEL:011-281-6631
参考
事業の目的
商品の魅力を「最大限」に伝えるためには、デザインの戦略的活用が有効とされており、デザイン等を知的財産として認識し、権利保護することが重要です。
本事業では、デザインの重要性や知的財産の権利保護の必要性を広く周知するとともに、パッケージデザインの商品化・権利取得に向けたフォローアップを行っていきます。
全体スケジュール
- パッケージデザイン対象商品の公募
対象となる商品を募集し、応募された商品から10商品を事務局で選定しました。
- パッケージデザインの公募(今回の募集)
対象商品の情報を公開し、全国のデザイナー・学生等からデザインを募集します。
- パッケージデザインの審査
デザインの専門家による審査会を行い、優秀作品を選定します。
- パッケージデザイン展の開催
優秀作品を表彰し、入賞作品を含めたすべての応募作品を展示します。
平成31年2月23日(土)~2月28日(木)開催予定
札幌文化芸術交流センター 1F SCARTSモール(札幌市中央区北1条西1丁目5)
※初日に表彰式、トークショーを同センター2Fで開催します。