特許庁、(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)及び経済産業省北海道経済産業局では、2019年知的財産権制度説明会(初心者向け)を道内2地域(札幌、旭川)で開催します。
本説明会では、知的財産権の基礎知識や活用事例のほか、特許庁及びINPITの中小企業支援策なども説明します。
※事前申込制、先着順
【平成31年4月24日更新】プログラムを掲載しました。
開催スケジュール
- 札幌会場
- 【日時】
- 平成31年6月11日(火)13:30~16:30
- 【場所】
- 北海道経済センタービル8階Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
- 【定員】
- 150名
- 旭川会場
- 【日時】
- 平成31年9月5日(木)13:30~16:30
- 【場所】
- 旭川市大雪クリスタルホール レセプション室(旭川市神楽3条7丁目)
- 【定員】
- 50名
プログラム
- 知的財産権制度の概要
-
- 知的財産権・特許・実用新案制度の概要
- 意匠・商標制度の概要
- 各種支援策の紹介 等
講師:特許庁 産業財産権専門官 等
対象・参加費
- 【対象】
- 企業等において知的財産部門に新しく配属された方、これから知的財産権を学びたい方 等
- 【参加費】
- 無料 ※テキストも当日無料配布
申込方法
参加申込方法、説明会の詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。
主催
特許庁、(独)工業所有権情報・研修館、北海道経済産業局