経済産業省北海道経済産業局では、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」に基づき、中小企業のものづくり基盤技術(鋳造、鍛造、切削加工等22分野)の向上につながる研究開発から試作までの取組を支援することを目的として「平成24年度戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募を実施し、使用済みの自然エネルギー電力貯蔵用二次電池の再利用や、発酵技術を活用した機能性甘味料の低価格・高機能化に資する研究開発プロジェクトなど、5件の事業を採択しましたのでお知らせします。
- 【応募】
- 25件 ※全国:639件
- 【採択】
- 5件 ※全国:134件
採択案件一覧
研究開発計画名 | 事業管理者 | 法認定事業者 (実施場所/認定年度) |
主たる技術 |
---|---|---|---|
形式手法を活用した組込みセキュリティ技術の確立と安全・安心なCPS 社会を支える無線通信ミドルウェアの開発 |
(株)ヴィッツ |
(株)ヴィッツ アーク・システム・ソリューションズ(株) (株)iD (株)テクノフェイス (札幌市/24年度) |
組込みソフトウェア |
環境汚染ガスを無害化するための、先進的な光触媒分解処理システムの開発 |
(一社)北海道発明協会 |
(株)ホクエイ (札幌市/24年度) |
塗装 |
ミネラル吸収促進作用を有する高機能甘味料DFA Ⅳの製造技術開発 |
(株)北海道バイオインダストリー |
(株)北海道バイオインダストリー (恵庭市/23年度) |
発酵 |
新型燃焼合成法に基づく高品質・低価格サイアロン製品の開発 |
(一社)北海道発明協会 |
(株)燃焼合成 (札幌市/24年度) |
粉末冶金 |
使用済みナトリウム-硫黄二次電池からのナトリウムの電解精製プロセス技術開発 |
(一社)北見工業技術センター運営協会 |
野村興産(株) (北見市/24年度) |
高機能化学合成 |