経済産業省北海道経済産業局では、平成26年度「戦略的基盤技術高度化支援事業」について、4件の事業を採択しましたのでお知らせいたします。
「戦略的基盤技術高度化支援事業」(通称:サポイン事業)とは、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」(略称:中小ものづくり高度化法)に基づき、中小企業のものづくり基盤技術(情報処理、精密加工、複合・新機能材料、バイオ等)の向上につながる研究開発、試作品開発から販路開拓までの取組を一貫して支援することを目的とした事業です。
採択件数
北海道 4件/全国 150件
(※応募件数:北海道 15件/全国 387件)
採択案件一覧
研究開発計画名 | 事業管理機関名 | 法認定事業者名 (実施場所/認定年度) |
主たる技術 | 活用が期待 される分野 |
---|---|---|---|---|
電子書籍型コンテンツにおける軽量的著作権保護技術の応用研究及びスマートフォン・タブレット向け配信サービスの実証実験 |
(株)HARP |
(株)流研 (株)テクノフェイス (株)HARP (札幌市/26年度) |
情報処理 |
コンテンツビジネス |
牛個体監視兼識別用デバイス及びクラウド個体管理システムへの連携ゲートウェイの開発 |
(公財)とかち財団 |
(株)ファームノート (帯広市/26年度) |
情報処理 |
農業 |
農業機械のさらなる高度化と海外進出に資する次世代電子制御ソフトウェア基盤の開発 |
(株)ヴィッツ (独)国立高等専門学校機構 |
(株)ヴィッツ (札幌市/26年度) |
情報処理 |
農業 |
定置網モニタリングシステム高度化のためのユビキタス魚探とクラウド技術の開発 |
(一財)ニューメディア開発協会 |
(株)光電製作所 (函館市/26年度) |
測定計測 |
漁業 |