経済産業省北海道経済産業局では、7月26日(木)に「ものづくり基盤技術の振興施策」に関する説明会を開催します。
本説明会では、深刻化する人手不足に対応するための「現場力の維持・向上」、「デジタル人材の育成・確保」及び新たな環境変化に対応した「付加価値の創出・最大化」をテーマに、様々な繋がりにより価値創出を実現する戦略“Connected Industries”の重要性と、その鍵を握るデジタルツールの利活用に関する具体的事例をご紹介します。
開催概要
- 【日時】
- 平成30年7月26日(木)11:00~12:00
- 【場所】
- アクセスサッポロ 1階 小展示場(札幌市白石区流通センター4丁目)
※「北洋銀行ものづくりテクノフェア2018」(当局後援)と同時開催 - 【定員】
- 100名(参加費無料)
- 【対象】
- 企業・団体・大学・個人 等
- 【主催】
- 北海道経済産業局
プログラム
- 「ものづくり基盤技術の振興施策」(2018年度版ものづくり白書)について
- 説明者:経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室
- 北海道経済産業局の「ロボット導入の促進に向けたアクションプラン」について
- 説明者:経済産業省北海道経済産業局 製造産業課
申込方法
参加申込書に必要事項を記入の上、以下の申込先までFAXまたはE-mailでお申込みください。
- ご提供いただいた情報は、本説明会開催の目的以外には一切使用しません。
- 参加申込書
申込締切:平成30年7月19日(木)
申込・問い合わせ
経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 製造産業課
TEL:011-709-2311(内線2570)
FAX:011-707-5324
E-mail:hokkaido-seizo@meti.go.jp
参考
ものづくり基盤技術の振興施策の詳細は、以下をご覧ください。