経済産業省北海道経済産業局では、北海道の基幹産業である食品産業を対象に、企業活動における省エネのメリットや、エネルギーの「見える化」及び効果的な省エネ手法や、事例を説明する省エネ促進セミナーを開催します。
開催概要
- 【日時】
- 2019年9月25日(水)13:30~16:00
- 【場所】
- 北海道経済産業局 第1会議室
(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎6階北) - 【定員】
- 50名(参加費無料)
- 【対象】
- 食品製造事業者及び関連事業者
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム
- 食品産業における省エネの意義と進め方
- 北海道経済産業局
- エネルギーの「見える化」と省エネ手法
〜⾷品製造現場での省エネ診断事例を中⼼に〜 - (一財)省エネルギーセンター認定エネルギー診断プロフェッショナル 平野 伸泰 氏
- 国の省エネ関連支援制度の紹介
- 北海道経済産業局
申込方法
参加申込書に必要事項を記入の上、以下の申込先へFAXまたはE-mailにて申し込みください。
- 提供いただいた情報は、本セミナー開催の目的以外には一切使用しません。
- 定員になり次第締め切らせていただきます。
- 会場には駐車場を確保しておりませんので、公共交通機関または有料駐車場等を利用願います。
申込締切:2019年9月19日(木)
申込・問い合わせ先
食品産業の経営に役立つ省エネ促進セミナー 事務局 北電総合設計(株) 担当:篠原、細川
TEL:011-261-6545
FAX:011-261-6547
E-mail:energy-hss@hokuss.co.jp