ホーム > 公募情報補助金:公募 / 省エネルギー・新エネルギー支援制度等公募情報 / 資源エネルギー環境課

平成30年度補正予算 災害時にも再生可能エネルギーを供給力として稼働可能とするための蓄電池等補助金(地域マイクログリッド構築支援事業)の2次公募を開始しました

募集を締め切りました

2019年7月22日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省では、災害時にも地域にある再生可能エネルギーを活用し、地域に電力を供給できる「地域マイクログリッド」を構築しようとする民間事業者等を支援しています。
 今般、(一社)環境共創イニシアチブ(SII)では、費用の一部を支援する災害時にも再生可能エネルギーを供給力として稼働可能とするための蓄電池等補助金(地域マイクログリッド構築支援事業)の2次公募を開始しました。

事業内容・補助率・補助上限額

<マスタープラン作成事業>
 地域マイクログリッドの構築に向け、導入可能性調査を含む事業計画(マスタープラン)の作成に要する費用を支援する事業。
  • 【補助率】対象経費の3/4以内
  • 【補助上限額】2千万円
<地域マイクログリッド構築事業>
 地域マイクログリッドの構築に係る費用を支援する事業
  • 【補助率】対象経費の2/3以内
  • 【補助上限額】6億円

公募期間

2019年7月16日(火)~8月20日(火)

公募要領・応募方法等

 公募要領、応募方法等詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。


ページの先頭に戻る

METIロゴ 経済産業省北海道経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課