経済産業省資源エネルギー庁は、エネルギー教育推進事業の一環として小学生を対象に「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストを実施しました。
北海道内からは、最優秀の経済産業大臣賞をはじめ、審査委員長特別賞、優秀賞など、また、優秀学校賞が選ばれました。
かべ新聞コンテスト概要
小学生のエネルギー問題に対する関心と当事者意識を喚起するとともに、学校や家庭・地域における実践行動を促すことを目的とし、「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマとして小学校の4年生~6年生の2人以上のグループを対象にかべ新聞コンテストを実施し、優秀な作品に対して表彰を行います。平成27年度からはじめており、今年度は第3回目になります。
北海道内の受賞状況
経済産業大臣賞
- 北海道教育大学附属札幌小学校「私たちの身近なエネルギー新聞」(6年)
審査委員長特別賞
- 北海道教育大学附属札幌小学校「ふじの子新聞 エネルギー編~北海道の自然を有効に~」(6年)
優秀賞
- 札幌市立緑丘小学校「でんでん新聞」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「限りあるエネルギーを大切に!~より良い未来であるために~」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「未来へ」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「POWER GENERATION新聞」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「雪がエネルギーに!!~北海道期待のエネルギー~」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「未来の日本のBEST MIX」(6年)
入賞
- 札幌市立円山小学校「未来のエネルギー新聞」(5年)
- 札幌市立緑丘小学校「世界の現状を知ろう」(6年)
- 札幌市立緑丘小学校「ぼくたちの地球新聞」(5年)
- 札幌市立緑丘小学校「私たちが考える水素社会」(6年)
優秀学校賞
- 札幌市立緑丘小学校
表彰式概要
- 【日時】
- 平成30年3月4日(日)9:00~9:50
- 【場所】
- 日本科学未来館(東京都江東区青梅2丁目3番6号)
※コンテスト全体の実施結果や受賞作品一覧等については、以下をご覧ください。