本年4月から電力の小売全面自由化が実施され、半年が経過しました。消費者の皆様からは、新電力への切替え等に関する様々な相談の声が寄せられています。
今回は、この電力小売全面自由化の進捗状況や契約を結ぶ際に注意すべきこと等について、ご紹介します。
また、来年4月には都市ガスの小売が全面自由化となりますので、都市ガスの小売全面自由化の制度についても、ご紹介します。
【平成28年11月22日更新】申込締切を延長しました。
開催概要
- 【日時】
- 平成28年11月29日(火)13:30~15:30(受付開始13:10~)
- 【場所】
- TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム3A
(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌 3階) - 【対象】
- 一般消費者等の需要家
- 【定員】
- 180名(参加無料・先着順)
- 【次第】
-
- 電力及び都市ガスの小売全面自由化に関する説明
- 質疑応答
- 【説明者】
- 経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会事務局総務課 政策企画委員 東 哲也 氏
- 【主催】
- 経済産業省・北海道経済産業局
申込方法
参加申込書に必要事項を記入の上、下記の申込先までFAXまたはE-mailにてお申し込みください。
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
※いただいた個人情報については、本説明会開催の目的以外には使用いたしません。
申込締切:平成28年11月28日(月)
申込・問い合わせ先
経済産業省北海道経済産業局 総務企画部 電力・ガス取引監視室
TEL:011-709-2311(内線2535)
FAX:011-709-4138
E-mail:hokkaido-kanshi@meti.go.jp