イベント情報-過去のイベント

 北海道経済産業局が主催、後援した過去のイベント一覧です。

2020年

12月

1日(火)
2020年度 北海道地域情報セキュリティセミナー(YouTube Live)
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/11/30
7日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
9日(水)
経営者・後継者のための事業承継オンラインセミナー
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/2020/12/04(定員100名になり次第締切)
9日(水)
大学等向け安全保障貿易管理オンライン説明会
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/12/04(定員200名になり次第締切)
11日(金)
第1回 北海道スタートアップ オンラインセミナー
  • /担当課/産業技術課
16日(水)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
21日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課

11月

2日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
3日(火)
Go To商店街事業説明会
  • /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
  • /担当課/商業振興室
  • /申込締切/2020/10/31(定員100名になり次第締切)
4日(水)
北海道オープンイノベーションシンポジウム(オンライン同時配信)
  • /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
  • /担当課/産業技術革新課
  • /申込締切/定員50名
5日(木)
~6日(金)
ビジネスEXPO「第34回北海道技術・ビジネス交流会」
  • /場所/アクセスサッポロ
  • /担当課/産業技術課
5日(木)
~6日(金)
ロボット・IoTワールド2020
  • /場所/アクセスサッポロ
  • /担当課/製造・情報産業課
6日(金)
第5回SPOPLA北海道ビジネスミーティング(YouTube)
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/11/05
6日(金)
令和2年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会【東京(ライブ配信)】
  • /担当課/環境・リサイクル課
  • /申込締切/2020/11/03
12日(木)
下請取引適正化推進講習会【帯広市】
  • /場所/とかちプラザ
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/定員40名になり次第締切
13日(金)
令和2年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会【大阪(ライブ配信)】
  • /担当課/環境・リサイクル課
  • /申込締切/2020/11/10
13日(金)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
16日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
20日(金)
令和2年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会
  • /場所/札幌国際ビル
  • /担当課/環境・リサイクル課
  • /申込締切/2020/11/13(定員70名になり次第締切)
20日(金)
下請取引適正化推進講習会【室蘭市】
  • /場所/室蘭市中小企業センター
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/定員40名になり次第締切
21日(土)
ロシア高度人材誘致に向けたオンラインセミナー
  • /場所/ジョブカフェ北海道
  • /担当課/国際課
27日(金)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
30日(月)
第11回ベンチャー創設支援フォーラム(オンライン同時開催)
  • /場所/北海道経済センター
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/11/20(会場・オンラインとも定員50名になり次第締切)
30日(月)
大学等向け安全保障貿易管理オンライン説明会
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/11/25(定員200名になり次第締切)
30日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課

10月

2日(金)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
5日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
12日(月)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
14日(水)
北から未来を照らす起業家たちの今(YouTube)
  • /担当課/産業技術革新課
16日(金)
ロシアビジネスセミナー(YouTube)
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/10/13
17日(土)
サイバーセキュリティ オンライン・カンファレンス(YouTube)
  • /担当課/製造・情報産業課
17日(土)
NoMaps北海道未踏キックオフカンファレンス(YouTube)
  • /担当課/製造・情報産業課
17日(土)
Go To商店街事業説明会
  • /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
  • /担当課/商業振興室
  • /申込締切/2020/10/15(定員各100名になり次第締切)
19日(月)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
19日(月)
地熱シンポジウム in 札幌
  • /担当課/エネルギー対策課
20日(火)
健康経営推進セミナー2020(オンライン同時開催)
  • /場所/サツドラホールディングス(株)
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/10/19(定員:会場50名、オンライン100名)
20日(火)
北海道事業承継セミナー(ZOOMウェビナー)
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/2020/10/12(定員500名)
22日(木)
アフターコロナを見据えた外国人材活躍推進オンラインセミナー(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/10/20(定員90名になり次第締切)
22日(木)
知財のミカタ ~巡回特許庁 in 道北~
  • /場所/アートホテル旭川
  • /担当課/知的財産室
  • /申込締切/各セッション定員100名になり次第締切
23日(金)
“NoMaps Dream Pitch”2020
  • /担当課/産業技術革新課
  • /申込締切/2020/10/23
26日(月)
ベンチャー型事業承継オンライントークセッション【空知地域】
  • /担当課/経営支援課
  • /申込締切/2020/10/21(定員30名になり次第締切)
26日(月)
デザインを活用した商品開発セミナー(オンライン同時配信)
  • /場所/TKP札幌ビジネスセンター
  • /担当課/知的財産室
  • /申込締切/2020/10/23(定員50名になり次第締切)
26日(月)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
27日(火)
ベンチャー型事業承継オンライントークセッション【オホーツク地域】
  • /担当課/経営支援課
  • /申込締切/2020/10/21(定員30名になり次第締切)
29日(木)
アフターコロナを見据えた外国人材活躍推進オンラインセミナー(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/10/28(定員90名になり次第締切)
30日(金)
アフターコロナを見据えた外国人材活躍推進オンラインセミナー(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
  • /申込締切/2020/10/29(定員90名になり次第締切)

9月

2日(水)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
16日(水)
技術流出防止管理 オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
3日(木)
多様な働き方推進セミナー(Cisco Webex)
  • /担当課/産業人材政策室
8日(火)
生産性向上推進セミナー(YouTube Live)
  • /担当課/産業人材政策室
14日(月)
第4回SPOPLA北海道ビジネスミーティング(YouTube Live)
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/09/10
17日(木)、
18日(金)、
10月1日(木)
これならできる!IoT導入ワークショップ【室蘭市】
  • /場所/(公財)室蘭テクノセンター
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/09/15
25日(金)
安全保障貿易管理オンライン説明会(Cisco Webex)
  • /担当課/国際課
29日(火)、
10月2日(金)、
6日(火)、
27日(火)
これならできる!IoT導入ワークショップ【札幌市】
  • /場所/(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/09/28

8月

4日(火)
令和2年度 新・ダイバーシティ経営企業100選/100選プライム オンライン公募説明会
  • /担当課/産業人材政策室
26日(水)
ものづくり企業のためのIoT導入オンラインセミナー
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/08/25

7月

9日(木)
スタートアップオンラインピッチイベント【IT編】(YouTube Live)
  • /担当課/産業技術革新課
  • /申込締切/2020/07/08
11日(土)
北海道ヘルスケアイノベーションセミナー(Zoomミーティング)
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/07/07(定員100名になり次第締切)
28日(火)
スタートアップオンラインピッチイベント【バイオ・ヘルスケア編】(YouTube Live)
  • /担当課/産業技術革新課
  • /申込締切/2020/07/27

6月

19日(金)
25日(木)
26日(金)
レジ袋有料化に向けた理解促進のためのオンライン説明会
  • /担当課/環境・リサイクル課

5月

12日(火)
スマートモビリティチャレンジを牽引する先進パイロット地域公募説明会(WEB会議のみ)
  • /担当課/製造・情報産業課
19日(火)
新型コロナウイルス感染症に係る中小・小規模事業者等向け支援策オンライン説明会
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/定員300名になり次第締切
20日(火)
金融機関向け 新型コロナウイルス感染症に係る支援策に関するオンライン説明会
  • /担当課/中小企業課
29日(金)
令和2年度当初予算事業 ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業オンライン説明会
  • /担当課/産業技術革新課
  • /申込締切/2020/05/26(定員200名になり次第締切)

4月

イベントはありません。

3月

イベントはありません。

2月

3日(月)
IoT活用シンポジウム
  • /場所/ホテルガーデンパレス札幌
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/01/31(定員100名になり次第締切)
7日(金)
中小企業・小規模事業者のための事業承継セミナー
  • /場所/北海道経済センタービル
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/定員200名
7日(金)
2019年度 NoMapsイノベーションキャラバン【稚内市】
  • /場所/北海道立稚内高等学校
  • /担当課/産業技術課
12日(水)
令和2年度 地域企業イノベーション支援事業公募説明会
  • /場所/当局第3会議室
  • /担当課/企画調査課
  • /申込締切/2020/02/10
14日(金)
令和2年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)公募説明会
  • /場所/当局特別会議室
  • /担当課/中小企業課
  • /申込締切/2020/02/13
14日(金)
令和2年度 商店街活性化・観光消費創出事業公募説明会
  • /場所/当局第1会議室
  • /担当課/商業振興室
  • /申込締切/2020/02/12(定員100名)
17日(月)
PFS/SIB活用セミナー【札幌市】
  • /場所/当局第1会議室
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/02/13(定員100名)
18日(火)
PFS/SIB活用セミナー【帯広市】
  • /場所/TKPガーデンシティ帯広駅前
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/02/13(定員40名)
19日(水)
RESASを活用した政策立案ワークショップ
  • /場所/千歳市民文化センター
  • /担当課/企画調査課
  • /申込締切/定員20名
19日(水)
ベンチャー型事業承継トークセッションと交流会
  • /場所/コワーキングカフェ&バー大人座
  • /担当課/経営支援課
  • /申込締切/2020/02/14(定員30名になり次第締切)
20日(木)
第3回SPOPLA北海道ビジネスミーティング
  • /場所/ACU(アキュ)
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/02/18(セミナー:定員各150名、ネットワーキング:70名)

1月

16日(木)
第14回北海道地域エネルギー・温暖化対策推進会議
  • /場所/当局第1会議室
  • /担当課/環境・リサイクル課
  • /申込締切/2020/01/06(一般参加)2020/01/10(傍聴)
17日(金)
令和元年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域イノベーション基盤整備事業費)」公募説明会
  • /場所/当局第2会議室
  • /担当課/産業技術課
  • /申込締切/2020/01/16
17日(金)
札幌モーターショー2020同時開催ミーティング「空飛ぶクルマの未来を語る」
  • /場所/札幌ドーム
  • /担当課/製造・情報産業課
  • /申込締切/2020/01/15(定員200名になり次第締切)
24日(金)
多様な人材活用セミナー
  • /場所/アートホテル旭川
  • /担当課/産業人材政策室
  • /申込締切/定員20名になり次第締切
28日(火)
令和元年度意匠審査基準説明会
  • /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
  • /担当課/知的財産室
  • /申込締切/定員70名
31日(金)
コンテンツ海外展開支援説明会
  • /場所/北海道総合通信局
  • /担当課/健康・サービス産業課
  • /申込締切/2020/01/27(定員50名)