J-クレジット制度 専用サイト

「どさんCO2(こ)・ポート」について

 J-クレジット制度により、市町村や事業者が創出したクレジットは、クレジット量のボリュームが小さい場合など、売却先や活用先を見つけることが困難な場合があります。そうした課題の解決に向け、道内で創出された優良なクレジットを集約・大口化などをおこないクレジット活用先に提供することを目的に、北海道発のクレジット普及推進の枠組み「どさんCO2(こ)・ポート」の設置、運用を行っています。(運営管理者:(公財)北海道環境財団)

 「どさんCO2(こ)・ポート」 の運営を通じ、

  • 北海道で創出された優良なクレジットの集約・大口化による売り手と買い手のマッチング促進
  • 温室効果ガス削減事業(売り手が実施)や、J-クレジットを活用して行うオフセットの取組(買い手が実施)等の提案・PR

 といった取組を行っています。

画像:どさんCO2(こ)ポート・の仕組み

「どさんCO2(こ)・ポート」に関するお問い合わせ

北海道環境サポートセンター((公財)北海道環境財団)
【担当部署】企画事業課
【担当】安保
【TEL】011-218-7881