採石業務管理者試験の概要

1.目的

 採石業を行おうとする者は、都道府県知事の登録を受けなければなりません。
 その際、一定の知識及び能力をもつ採石業務管理者をその事務所に置くことが求められます。
 採石業務管理者を置いていない事務所はその登録を拒否されることになります。
 業務管理者としての資格は、業者の自主的災害防止能力を確保せしめるために付与され、採石業務管理者は、実際に岩石の採取に伴う災害の防止に関する職務を行わなければならないことになっています。

2.試験概要

(1)根拠法令
採石法第32条の13
(2)実施時期
年1回以上
(3)受験・応募資格
性別、年齢、学歴及び実務経験の有無などの制限はありません。
(4)実施者
都道府県(北海道)

3.問い合わせ先

詳細については、
北海道経済部資源エネルギー課 指導保安グループ
TEL:011-231-4111(内線 26-183)
まで、直接お問い合わせください。

ページの先頭に戻る