展示会のご案内
北海道「らしい」を引き出した、新たなパッケージデザインが全国から集まりました。企業とデザインの専門家による審査会にて、優秀作品等を選出しました。
本展示会では、審査会で選ばれた優秀作品をはじめ、全国から応募のあった作品を展示します。
紀伊國屋書店 札幌本店 sapporo55 1F
1月27日(土)
ONE INC. アートディレクター/クリエイティブディレクター
富田 光浩
商品開発からブランディング、パッケージデザイン、エディトリアル、広告など幅広く活躍。
これまでの仕事は、モスバーガー、トヨタ自動車、BRIDGESTONE、三菱地所、三井不動産、味の素、コーセー、フランフラン、日立製作所、UCC、ABC Cooking Studioなど。
ホームページ:http://www.one-inc.info/
KD アートディレクター/グラフィックデザイナー
鎌田 順也
1976年北海道生まれ。北海道東海大学(現・東海大学)卒業。北海道芸術デザイン専門学校卒業。KD主宰。洋菓子きのとや、松尾ジンギスカン、トモエ 福山醸造、横浜の和雑貨ブランド 濱文様など北海道内だけでなく、全国規模の企業ブランディングを手がける一方、北海道ナチュラルチーズの専門店「チーズのこえ」などの個人店舗の総合ディレクションを行い、規模を問わず広く活動している。近年は沼田町 沼田厚生クリニックのサイン計画など行政の案件も多く手がける。主な受賞に、ニューヨーク ONE SHOW 金賞、ロンドン D&AD 金賞、JAGDA新人賞、JAGDA賞、グッドデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞 金賞、日本サインデザイン賞 最優秀賞など多数。東海大学、札幌大谷大学非常勤講師。
株式会社インプロバイド コピーライター/北海道 食のデザインディレクター
池端 宏介
1978年北見市出身。コピーライターの職能を活かし、地域や食を伝えるディレクターとして職域を広げる。主な仕事は、ホクレン「よくねたいも」ネーミング、長沼町「そこなしにうまい長沼です」、中川町「ナカガワのナカガワ」、北斗市「澤田米穀店」、訓子府町「日の出めん」、旭川市「Japacheese」など。上智大学外国語学部卒業。日本デザインセンター、エルグなどを経て現在インプロバイド所属。新しい土産システム「TABEGORO」がグッドデザイン賞2017受賞。
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8