ZEB導入事例の現地見学会を開催します
~ 2050年カーボンニュートラル実現に向けて ~
募集を締め切りました
2022年8月9日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)※の導入拡大を目的に、今後、庁舎や自社ビルなどの建替計画のある自治体や民間のビルオーナーの方向けに現地見学会を開催します。
本見学会は、(株)竹中工務店、大樹町役場の協力のもと実施します。
見学会概要
民間建築事例
- 【日時】
- 2022年9月9日(金)13:30~15:30
- 【場所】
- (株)竹中工務店 北海道地区FMセンター(札幌市中央区南20条西9丁目1-26)
- 【建物概要】
- 地域特性に合った脱炭素化を図ったウェルネスオフィス。100%道産木の一般流通木材を構造部材に適用し、炭素を固定化。積極的なパッシブ技術や豊富な地下水を利用した設備システム等、様々な環境配慮技術を導入。
公共建築事例
- 【日時】
- 2022年9月28日(水)13:30~15:30
- 【場所】
- 大樹町役場(広尾郡大樹町東本通33)
- 【建物概要】
- 厳冬期には最低気温がマイナス20℃を下回る大樹町において、建物の高断熱化、高効率空調機(地中熱ヒートポンプ)等の技術を採用。再エネ活用・地域資源の循環を目的とした「スマート街区」の一部として、職員のみならず、来庁される町民にも省エネ意識を発信。
- 【対象】
- 自治体、ビルオーナー
- 【定員】
- 各30名程度(申込多数の場合抽選・参加費無料)
※各団体、原則2名程度までとさせていただきます。 - 【集合場所】
- 現地集合(集合場所までの交通費は参加者負担となります。)
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
申込方法
以下の申込フォームから申込みください。
※提供いただいた個人情報は、本見学会および今後当局が実施する事業等の案内のために使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。
- ZEB導入事例 現地見学会 申込フォーム
申込締切:2022年9月2日(金)
申込・問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課 ZEB担当
-
- TEL:011-709-2311(内線2639)
- E-mail:hokkaido-energy@meti.go.jp
参考
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル):快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮蔽、自然エネルギー利用、高効率設備により、できる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減されている建築物