介護DXオンラインセミナーを開催します

~ 介護サービス等のICT化等による、介護の将来像 ~

募集を締め切りました

2021年1月26日
経済産業省北海道経済産業局

 北海道経済産業局および札幌商工会議所では、介護労働者の人材不足への対応や、介護サービスの質を高めることを目指し、介護DXオンラインセミナーを開催します。
 本セミナーでは、介護現場にICT等の導入を検討される方を対象に、最新の事例やソリューションを説明します。

開催概要

【日時】
2021年2月12日(金)16:30~18:30
【配信方法】
Webex
【定員】
100名(先着順・参加無料)
【対象】
介護事業所の運営者、介護サービス事業に携わる方

プログラム

<基調講演(40分)>
これからの介護のかたち、次世代型デイサービスとは
(医)豊生会グループ (株)パレット 代表取締役 田中 邦和 氏
<ソリューション紹介(各30分)>
社員の英知を結集した北海道発!!KAIGOクラウドサービスの実践
(株)さくらコミュニティサービス 代表取締役社長 中元 秀昭 氏
センサーを活用した機能訓練における科学的介護への対応
(株)Moff 代表取締役 CEO 髙萩 昭範 氏

申込方法

 以下の申込みフォームから申し込みください。

  • 申込みが完了すると、登録いただいたメールアドレスに「申込完了のお知らせ」が送信されます。また、開催日が近づきましたら、視聴方法と参加用URLを送信します。
  • 迷惑メール対策などでドメイン指定をされている場合は「@sapporo-cci.or.jp」の受信設定をお願いします。

申込締切:2021年2月10日(水)

受講環境

本セミナーは、Webexによるオンラインセミナーです。(参加費は無料ですが、視聴に係る通信料、機器費用等は参加者負担となります。)

問い合わせ先

札幌商工会議所 産業部 生産性向上推進室

主催・後援・協力

【主催】
経済産業省北海道経済産業局、札幌商工会議所
【後援(予定)
北洋銀行、北海道銀行
【協力】
北海道医療・福祉機器等関連産業ネットワーク

ページの先頭に戻る