通信販売で見本と違う商品が届いた

 インターネット通販サイトで気に入った家具を見つけて購入を申し込んだが、届いた物がサイトに掲載されていた物と違って粗雑な作りの物だったので返品したい。

アドバイス

 通信販売では、消費者は広告等を通してでしかその商品についての情報を確認することができません。広告に掲載されている商品の写真は撮影状況や方法によって色味やサイズ感が実物と違って見えることがあり、購入後にトラブルとなることが多いです。
 販売業者に返品しようとしても断られたり、連絡がつかなかったり、悪質な場合は代金を支払っても商品を送ってこないというケースもあります。
 通信販売で商品を購入しようとする場合は、その商品販売業者の所在地や連絡先を確認するとともに、返品の可否や条件も確認しましょう。(通信販売の場合では、返品に係る費用等は消費者の負担となります。)
 また、購入しようとしている物が、本来の価格より大きく値引きされているような場合は、模倣品の可能性が高いので十分注意してください。

ページの先頭に戻る