令和4年度 第1回地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)の採択事業を決定しました
2022年6月10日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、地熱発電導入のために地域住民に対する地熱資源開発理解を促進することを目的として行う事業を支援する補助金について、採択事業を決定しました。
全国で5件の事業を採択し、うち北海道内は2件を採択しました。
採択事業者 ※採択事業はともに勉強会等事業
事業者名 | 実施地域 | 事業概要 |
---|---|---|
|
ニセコ町 蘭越町 |
協議会、シンポジウム、ラジオ番組制作、住民説明会や先進事例調査により住民等の考え方の把握や広報活動等を行うことで地熱利用の有用性について一層の理解を深める。 |
|
白老町 |
検討委員会、体験・勉強会、先進事例視察、他地域との意見交換を実施し地熱資源開発の理解促進を図るとともに、泉源調査による課題整理やニュースやリーフレットの作成・配布により地熱利用に関する情報発信等を実施する。 |
全国の採択案件等については、以下のウェブサイトをご覧ください。