省エネルギー・新エネルギー導入支援事業

2024年3月19日更新
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省の省エネルギー・新エネルギー導入支援制度のうち、主なものについてまとめました。

※公募期間や公募要件等最新情報は、執行機関のウェブサイトをご覧ください。

支援制度一覧

1.省エネに関する専門家からのアドバイス

2.説明会等での省エネに関する講演

3.省エネ効果の高い設備への更新

4.建築物の省エネ化/ZEB・ZEHを目指す

5.地域マイクログリッドの構築

6.クリーンエネルギー自動車・電気自動車充電器の導入・水素ステーションの整備

7.地熱発電の資源量調査・理解促進

8.水力発電の導入

参考

 北海道では、地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速し、「ゼロカーボン北海道」の実現につなげていくため、持続可能な地域づくりに資する新エネルギー設備導入と、合わせて行う新エネルギーの導入効果を増大する省エネルギー設備の導入に対し「北海道新エネルギー導入加速化基金」により支援します。

ページの先頭に戻る