省エネルギー診断の案内
~ 省エネについて専門家のアドバイスを受けてみませんか? ~
2023年3月23日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
(一社)環境共創イニシアチブ(SII)では、エネルギー価格高騰等の影響を受ける中小企業等の工場・ビル等のエネルギー管理状況の診断を実施し、運用改善や設備投資等の提案を行う省エネルギー診断拡充事業を実施しています。
低費用で大きなコスト削減も可能であり、また、診断費用の約9割を支援します。
概要
診断対象者
中小企業者。または、会社法上の会社に該当しないもので、前年度もしくは直近1年間のエネルギー使用量(原油換算値)が1,500kl未満の事業所。
※中小企業者であり、年間のエネルギー使用量(原油換算値)が1,500kl以上の事業所である場合、「みなし大企業に該当しないことの宣誓書」を提出することで受診が可能。
診断プラン・料金
- まるっとプラン:電気、ガス等のエネルギー毎の複数の設備の診断、またはエネルギー種別に関わらない診断(原則3設備を対象とします)
- 料金:15,840円(税込)
- 設備単位プラン:エアコンや照明機器等、設備単体で診断
- 料金:1設備 5,280円(税込)、2設備 10,560円(税込)
申込方法
以下のウェブサイトに登録されている中から診断機関を選択し実施。