令和6年度 PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会を開催します
~ オンライン参加もできます ~
2024年11月15日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省および環境省は、低濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の適正な処理に関する最新の情報を提供し、2027年3月末までの処分期限内までに計画的な処理推進をしていただくことを目的に、全国5会場とオンライン3回による説明会を開催します。
概要
ポリ塩化ビフェニル(PCB)は、燃えにくく電気絶縁性に優れていたため、変圧器・コンデンサー等の電気機器の絶縁油として広く使用されていました。
しかし、有害であることが判明したため、昭和47年以降、製造や新たな使用は禁止されています。
また、PCB含有電気機器を廃棄する場合は、低濃度PCB廃棄物として、PCB特別措置法に基づき、2027年3月31日までに処分することが義務づけられています。
本説明会では、関連法令の内容、PCB含有電気機器の調査方法や処分方法を詳しく説明します。
説明会開催日程
<実地開催> ※先着順
- 福岡会場
- 【日時】2024年11月22日(金)13:30~15:30
- 【場所】A.R.Kビル大ホール(福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.K ビル)
- 【定員】100名
- 静岡会場
- 【日時】2024年11月29日(金)13:30~15:30
- 【場所】静岡県コンベンションアーツセンター/グランシップ会議室910(静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1)
- 【定員】100名
- 仙台会場
- 【日時】2024年12月6日(金)13:30~15:30
- 【場所】フォレスト仙台 第2フォレストホール(宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45)
- 【定員】100名
- 大阪会場
- 【日時】2025年1月10日(金)13:30~15:30
- 【場所】アーバンネット御堂筋ホール ホールABC(大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル3階)
- 【定員】200名
- 東京会場
- 【日時】2025年1月17日(金)13:30~15:30
- 【場所】ビジョンセンターグランデ東京浜松町 10階 1002(東京都港区芝大門1-13-9 UD 芝大門ビル)
- 【定員】200名
<オンライン開催日程>
- 2024年12月4日(水)
- 2025年1月8日(水)
- 2025年1月15日(水)
【時間】13:30~16:00
<オンデマンド配信>
説明会と同じ内容の動画を特設サイトでオンデマンド配信します。
【配信期間】2024年12月初旬~2025年3月21日
申込方法
詳細および申込方法は以下をご覧ください
問い合わせ先
- 令和6年度 PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会運営事務局((有)ビジョンブリッジ内)
-
- TEL:03-5229-6881
- E-mail:info@pcb2024.go.jp