荷卸し時の安全対策統一キャンペーン
2023年11月1日
2025年10月31日更新
経済産業省北海道経済産業局
2025年10月31日更新
経済産業省北海道経済産業局
 経済産業省北海道経済産業局では、(公社)北海道トラック協会が実施する「荷卸し時の安全対策」統一キャンペーンの取組を支援しています。
 石油製品の荷卸しの際は、安全な荷卸しのために、荷卸しをする側と荷卸しを受ける側の双方の立会いが法律で義務づけられています。しかし、石油製品の荷卸しの際の事故が後を絶ちません。
 こうした観点から、本キャンペーンは、広く関係先に対し、石油製品荷卸し時の相互立会いの必要性、重要性を周知し、危険物取扱所等における、確実な相互立会い実施の推進を目的としています。
キャンペーン概要
- 【日程】
 - 2025年11月1日(土)~11月14日(金)
 - 【共催】
 - 石油連盟、北海道石油業協同組合連合会、(公社)北海道トラック協会 タンクローリー部会
 - 【後援】
 - 北海道
 - 【協力】
 - 経済産業省北海道経済産業局
 - 【協賛】
 - 消防庁
 
確認のポイント
- 納品書
 - 荷卸し前タンク在庫量と荷卸し数量
 - 荷卸し順序
 - 注油口とホースの結合状況
 - 荷卸し後タンク在庫量
 - 受領書・荷卸し確認書
 
問い合わせ先
- (公社)北海道トラック協会 タンクローリー部会
 - 
 
- TEL:011-511-9784
 - FAX:011-521-5810
 
 
