電気料金や都市ガス料金の負担軽減策が始まっています

2022年12月19日
2023年2月1日更新
経済産業省北海道経済産業局

 世界情勢を背景としたエネルギー価格の高騰の影響を受ける家庭や企業などの負担を軽減するため、政府の経済対策として、電気・都市ガスの使用量に応じた料金の値引きを行い、急激な料金の上昇によって影響を受ける家庭・企業などを支援する事業を実施しています。

事業概要

 電気・都市ガスの小売事業者などが、家庭・企業などに請求する月々の料金から使用量に応じた値引きを行います。
 2023年1月の使用分(2月の請求分)から、政府による電気料金・都市ガス料金の値引きを実施しています。
 請求書や検針票、web明細、契約の電力・ガス会社のウェブサイトなどでも確認できます。
 電気や都市ガスを利用する家庭や企業などでは、値引きを受けるための申請手続き等は不要です。

 詳細は以下をご覧ください。

問い合わせ先

電気・ガス価格激変緩和対策 事務局
  • TEL:0120-013-305(フリーダイヤル)
全日 9:00~17:00まで(年末年始を除く)

ページの先頭に戻る