「親子de省エネ・節電お料理教室」を余市町と共同開催しました

~ “時短・節電” 料理レシピなどを紹介 ~

平成30年1月25日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局と余市町は、ご家庭の皆様が寒い冬にあたたかく、楽しく省エネ・節電に取り組んでいただくことを目的に「親子de省エネ・節電お料理教室」を余市町中央公民館で開催し、17組39名の親子に参加頂きました。
 当日使用した “時短・節電” 料理レシピなどをご紹介します。

開催状況

 「親子de省エネ・節電お料理教室」では、フードコーディネーター りさ さんを講師に、余市町在住の親子が実際の調理をとおして、キッチンで楽しく省エネ・節電を行うノウハウを学びました。
 当日は、地元余市町産のリンゴとたらを用い、光熱費の節約効果が高く、身体の内側から温まる “時短・節電” 料理(3品)を作りました。

会場の様子

写真:八木資源エネルギー環境部長

写真:嶋余市町長

開会挨拶する資源エネルギー環境部長八木と嶋余市町長

写真:会場の様子1節電のポイントを説明する
フードコーディネーター りささん

写真:会場の様子2節電料理を体験する親子

「親子de省エネ・節電お料理教室」で使用した “時短・節電” 料理レシピ

当日配付した “節電・省エネ” お役立ち資料

 上記の資料は、冊子の配付を行っています。郵送を希望される方は、「郵便番号、住所、氏名、電話番号、必要部数」を明記の上、FAXまたはE-mailで下記の問い合わせ先までお送りください。
※ご提供いただいた情報は、本資料送付の目的以外には一切使用いたしません。

問い合わせ先

経済産業省北海道経済産業局 資源エネルギー環境部 電力事業課

ページの先頭に戻る